住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

英語検定

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語検定を行いました

第一回英検を行いました。
今回は78名という多くの生徒が受験しました。
最後まで一生懸命問題に取り組む姿は立派でした。

1次試験を通過した生徒は、7月6日(日)に2次試験が予定されています。本校でも対策レッスンを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語検定

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、本校を準会場として英語検定の実施を行いました。
2級から5級まで、合計78名が受検しました。
いい結果を期待します。
(ヒアリング中で窓越しに撮影したので写りが悪くなっています)

【卓球部】練習試合

今日は、近隣の学校と練習試合を行いました。来週の市民大会に向けて、団体戦を行いました。
画像1 画像1

感嘆符 77期生スミスマイル修学旅行

一番後ろの4号車も住道中学校に到着しました。下車後、テニスコートにて到着式です。お迎えに来ていただいております保護者の方々、近隣の迷惑になりますので学校近くに車を停めるのはおやめください。

77期生スミスマイル修学旅行

諸福西を過ぎました。あと15分ほどで住道中学校に到着します。

77期生スミスマイル修学旅行

高速道路に乗りました。渋滞がなければ予定通り19:15頃に着きそうです。

77期生スミスマイル修学旅行

先ほど新大阪に到着し、バスに乗りました。1時間ほどで到着する予定です。近づきましたら、またこのホームページにて連絡します。
画像1 画像1

77期生スミスマイル修学旅行

予定通り15:27の新幹線に無事乗車できました。17:55新大阪駅に着きます。

77期生スミスマイル修学旅行

現在、順調に高速道路を走行しており、予定通り博多駅につき余裕を持って新幹線に乗れそうです。

重要 日曜日は英語検定があります

 25日(日)は、本校会場で英語検定が実施されます。申し込んだ生徒は、持ち物・集合時間を確認しておきましょう。健闘を祈ります!
画像1 画像1

2年生 林間学舎にむけて

 午後からは、時間割を振り替えてクラスミーティングにむけて映画を見ています。廊下に掲示されている天気予報ですが、ハチ高原の天候は変化が多いです。また学年目標の掲示物も完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間

 今日は食缶の日です。テキパキと配膳していました。おかわりを希望する生徒も多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境整備員さん

下足室もきれいに掃除してくださっています。暑い中にもかかわらずありがとうございます。
画像1 画像1

授業の様子(2年)

体育です。走高跳もマット運動もお互いで、アドバイスを送り合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

理科Aです。食物の栄養素について確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

英語Aと家庭科です。英語Aでは単元テストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

国語です。説明文の要約に向けて学習班で交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

技術と英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

今日は朝から生徒会役員が挨拶運動をしていました。ここ数日朝、生徒会室で別の作業をしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up94  | 昨日:326
今年度:31432
総数:1450852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/27 眼科検診
5/28 Jアラート
5/29 2年林間学舎 1年校外学習
5/30 2年林間学舎