今日の給食
今日の給食は、バーガーパン・ポタージュスープ・白身魚フライ・ソース・牛乳でした。
白身魚をパンにはさんで、バーガーにして食べる献立です。1年生は初めてでしたが、上手にはさんで嬉しそうに食べていました。今日のポタージュスープには調理員さんが作ってくれたラッキー人参が入っていて、新しいお魚の形を見つけて盛り上がっていました。 ![]() ![]() 6年生遠足 2
大きな青空の下で食べる弁当はとてもおいしかったです!ごちそうさまでした♪
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足 1
6年生は奈良公園にやってきました。快晴に恵まれ、かつての日本の中心を巡りながら学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月児童集会と認証式
今日は連休が明けて四条北小のみんなが運動会に向けて気持ちをひとつにするいい機会です。児童集会の前に、前期の児童会代表の人たちが児童のみんなに向けて抱負を語る『認証式』を行いました。”みんなが明るく元気で、そして幸せでいられる、安心安全な四条北小学校”をつくっていきたい!という抱負を語ってくれました。
私からは、児童集会の中で児童会の代表さんたちの抱負を受けて、そのためにどうしたらいいかみんなで考えよう!という話をしました。これから代表の人たちを先頭に考えて実現していくのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(6年)
6年生の授業も本格的になっています。国語では『音読』からさらに進化して『朗読』に挑戦していました。算数の授業では、自分で取り組む内容や進み方、ペースなどを自己管理しながらさまざまなカタチで学び合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食は、麦ごはん・米粉チキンカレー・コーンソテー・牛乳でした。
カレーは子どもたちに人気のメニューです。今日も美味しかったです。 1年生は麦ごはんを初めてみた子もいたようで、「これはなに?」と不思議そうにみていました。給食の麦ごはんはお米に少し押し麦を混ぜて炊いています。癖もなく、美味しく食べられます。1年生も「美味しい」と食べてくれていました。 ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は、ベビーパン・スパゲティミートソース・野菜スープ・牛乳でした。
今日の野菜スープは昆布からだしをとって作っています。野菜のうまみがでていました。 スパゲティはパンの横をひらいてスパゲティをはさむ子、パンの上から穴をあけてスパゲティを入れて食べる子、そのまま別で食べている子など、思い思いに楽しんで美味しく食べてくれていました。 ![]() ![]() |
|