住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

重要 明日は学習参観です

画像1 画像1
 明日は今年度初めての学習参観になります。
またPTA総会・PTA学年委員会・林間学舎説明会・修学旅行説明会が行われます。


【お願い】
・上履きのご用意をお願いします。なお、下履きは玄関や生徒下足付近に置かず、各自お持ち下さいますようお願いします。
・校内では携帯電話やスマートフォンはマナーモードにし、教室前での私語などお控えいただき生徒の学習活動にご配慮下さい。また、写真や動画を撮影しSNS等へアップロードすることはおやめください。
・大東市内の全公立学校の敷地内は、全面禁煙です。

体験入部5

科学工作部・吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験入部4

男子バスケットボール部・陸上部・放送部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験入部3

バレー部・女子バスケットボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験入部2

バドミントン部・ラグビー部・サッカー部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験入部1

 クラブ体験最終日です。テニス部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学級目標決め

1年生は、学級目標決めを学級委員さん中心にすすめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行に向けて

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行にむけて

3年生は、修学旅行にむけての目標を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 新班発表

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 新班発表

 今日の2時間目は、新班の発表を行いました。班長さんからメンバー発表があり、意気込みの発表もありました。新班になりました。班長会メンバーのみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語検定申込

今日は、英語検定の申込が行われてます。明日も行われますので、受検を考えている人は明日の申込忘れないようにしましょう。
画像1 画像1

登校の様子

生徒会役員・校風委員の元気なあいさつが響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダー研修会

 給食の時間から、生徒会役員による「リーダー研修会」が始まっています。テーマを絞り、それについて「こういう場合は?」なども含め話し合われています。休憩時間には、参加している先生方にも意見を聞き、それを話し合いの中の参考にしながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 英検

画像1 画像1
明日・明後日(24・25日)の登校時に、正面玄関にて英検の申込を行います。
受検希望者は、受験料を含む必要書類を持ってきましょう。

掲示物

1年生の学年職員室前です。家庭学習ノートの掲示がありました。丁寧にできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示物

3年生の学年職員室前です。来月実施の長崎修学旅行に向けての情報が掲示されていました。また平和学習に関連する書籍もおかれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

社会・数学・英語です。英語では、英語で自己紹介するための準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

理科と数学です。どちらの授業でもわからないところを、教えている姿が見られました。さすが三年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

国語と社会です。社会では自分がまとめた意見を共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up148  | 昨日:195
今年度:12771
総数:1432191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/24 耳鼻科検診 体験入部 1年生入部届配布 英検申し込み(〜26日)
4/25 学習参観 PTA総会 学年委員会 修学旅行、林間説明会
4/28 1年生部活動正式入部
4/29 昭和の日
4/30 心臓検診1次