四条中学校のトップページです。

おはようございます

今朝の登校風景です。今日も素晴らしい一日にしましょう!

今日受験がない3年生が体操服で登校しています。この後、色々な整備や清掃を行ってくれるそうです。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(水)です

3月12日(水)です。おはようございます。

今日は大阪府公立高校の入試(一般選抜)が行われます。体調不良者もなく、予定通りに全員がこの後入試問題と向き合います。頑張ってください。

男子バレーボール部の朝練風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限です(2年生)

2年1組の作品です。色を付けると、もっとかわいい作品になりそうですね。
画像1 画像1

6限です(2年生)

2年1組です。美術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限です(2年生)

2年2組です。技術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休みです

学校図書館 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休みです

学校図書館で撮影
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年3組)

3年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年2組)

3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年1組)

3年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(2年生)

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です

今日は卒業ケーキがついています。

今日の献立は、ナン、バターチキンカレー、ミンチカツ、枝豆コーン、卒業ケーキ、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限です(1年生)

1年2組です。「明日という日が」という曲を歌っていました。

この曲は東日本大震災の被災直後に、声楽アンサンブルコンテストに出場予定であった仙台市立八軒中学校吹奏楽・合唱部の生徒が、避難所となっていた校内から被災者に向けてこの曲を歌った様子がたびたび報じられ、反響を呼んだ曲です。

被災地を勇気づける復興支援のシンボル曲として知られている曲ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限です(1年生)

1年1組 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限です(1年生)

1年1組です。技術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限です(3年生)

3年2組です。義務教育最後の美術の授業ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練の様子です

女子バスケットボール部が頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(火)です

3月11日(火)です。おはようございます。今朝は登校時から雨が降っています。

今日3月11日は東日本大震災が発生した日。あれから14年です。

家族・友だち・先生が毎日そばにいて支えてくれる。そんな当たり前の毎日がどれほど素晴らしいものか、今日一日は考える日にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(2年生)

2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up12  | 昨日:135
今年度:415
総数:504801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

1年生

学校全体

学校通信「いこま」

いじめ防止基本方針