修了式をおこないました
本日修了式を行いました。式辞の中で、自信をもって新しい学年を迎えること、年度の節目には、皆さんの学校生活を支えてくれたすべての人に感謝するように話をしました。
あらためて、この1年本校学校教育にご理解・ご協力をいただいた保護者の皆様・地域の皆様に感謝申し上げます。 ![]() ![]() 放課後の部活動です
家庭科部の活動風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科部からのプレゼント
水曜日にアップできなかった写真です。
家庭科部がクッキーを作って職員室に持ってきてくれました。美味しかったです。ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() 学年レクの様子です(2年生)
学年レク第2部が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年レクの様子です(2年生)
1限に学年レクを行いました。ボランティアで集まって企画・進行してくださった生徒のみなさんに感謝です。
レクのスタートはピアノ演奏です。こんな学年レクも初めて見ました。素晴らしいショパンの演奏でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月21日(金)です
3月21日(金)です。おはようございます。教科授業の最終日です。いよいよ3学期も終わりです。今日も充実した一日にしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 3限です(1年生)
完成です。
![]() ![]() 3限です(1年生)
1年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 非行防止教室を行いました(3月19日)
3月19日(水)です。おはようございます。寒さがまだ続きます。
今日は四條畷警察よりお越しいただき、1,2年生に非行防止教室を行いました。特にSNSの危険性についてお話を伺いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の部活動です
バレーボール部を撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() そうじ時間です
今日もありがとう!
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年生)
2年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年生)
2年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は、コッペパン、ミカンジャム、バジルスパゲティ、ポトフ、ポパイコーンソテー、牛乳です。
![]() ![]() 今日も感謝です!
昨日に引き続き、今日も3年生のボランティア部隊が教室整備に来てくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 春は近い!
正門前で桜のつぼみを見つけました。
![]() ![]() 3月18日(火)です
3月18日(火)です。おはようございます。朝は寒さを感じます。来週はかなり暖かくなりそうですね。
今日も素晴らしい一日にしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|