修学旅行
各部屋とも就寝準備中です。
健康チェックを行いましたが体調不良者はなく、みんな元気にしています。 本日のホームページ更新は、これを最後にします。 また明日もよろしくお願いします。 修学旅行
43期生のリーダーたる学級委員さんと班長さんたちが拡大班長会で話し合いました。
より良い明日につなげます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
夕食のバーベキューはなんと❗
食べ放題でした 美味しかった〜 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
いよいよ待ちに待ったバーベキューです。
その前に入館式を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 1年生 特活の時間
特活の時間の様子です。障がい理解学習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
3年3組を乗せた3号車の様子です。
ガマ体験を終え、宿舎に向かっています。 係が用意してくれたバスレクを楽しんでいます。 ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 2年 職場体験学習に向けて
2年生は今日から11月の職場体験学習に向けて取り組みをスタートさせました。1回目の今日は働くときに大事にしたい事を出し合い、交流しました。宿泊学習の取り組みと同時進行にはなりますが、どちらも自分事として取り組んで欲しいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの様子
昨日の雨と打って変わって快晴の本日。
グラウンドで体を動かす1・2年生の姿がたくさん見られました! 沖縄にいる3年生は平和学習を進めている時間ですね。沖縄も天気が良いようです。 ![]() ![]() 修学旅行
平和祈念セレモニーの様子です。
みんなでつくった千羽鶴を捧げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
平和公園にて平和学習。1組
![]() ![]() 修学旅行
平和祈念公園に到着しました。
かつての沖縄戦から平和の尊さを学びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海はエメラルドグリーンです。 畑は雑草でなくウージ(さとうきび)畑です。大きな葉っぱはバナナだそうです。 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() あじの旬は5月〜8月の春から夏です。この時期に捕獲されるあじは、小型〜中型でそれほど大きくありませんが、脂のりが良く、うまみが詰っているのが特徴です。あじの名前は「味がいい」ということから「あじ」と名付けられました。旬の美味しいあじを使った磯辺フライなので味わって食べてくださいね。 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 2年 宿泊学習に向けて
先日2年生では宿泊学習の部屋決め、バス座席決めを行いました。みんなで話し合いながら進めていました。今後も宿泊学習に向けた取り組みに協力していきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|