3年生が卒業しても・・・
今日の朝の読書の様子です。1・2年生は、3年生が卒業してもやるべきことがきちんと分かっていました。写真は上から、1年2組、2年1組です。3年生の先生方と一緒に読書をしました。
【学校生活】 2025-03-17 09:20 up!
卒業式〜その後〜
一昨日、たくさんのご来賓や保護者の方に見送られながら、無事に第45回卒業式を終えることができました。写真は当日の朝に各教室の黒板に書かれていたものです。写真は上から、3年1組、3年2組、3年3組です。
45期生は心の優しい生徒が集まった学年でした。
45期生は運を持っている学年でした。
45期生は正しい見識を持ち、正義感の強い学年でした。
41年前に同じ体育館で本校を卒業した校長にとって、45期生は最高の後輩たちでした。心から45期生の先輩でいれたことが誇りに思えた卒業式でした。出会いに感謝です!
【学校生活】 2025-03-16 10:28 up!
男子バスケットボール部 公式戦〜2〜
午後から行われた上位リーグの結果です。
vs南郷中
29-9で勝ちました。
vs住道中
16-30で負けました。
準優勝でした。次の大会では、優勝をめざして頑張っていきます。たくさんの応援をありがとうございました。
【学校生活】 2025-03-15 14:47 up!
野球部 公式戦
今日は大東中学校で、春季北河内大会3回戦が行われました。本校は大東中・四条中との合同チームで勝ち進んでおり、今日の相手は枚方市立東香里中学校でした。途中エラーも絡み追いつかれましたが、小刻みに1点1点を重ね、勝ち上がることができました。ベスト8に進出です。次は20日、枚方の会場です。応援よろしくお願いいたします。
【学校生活】 2025-03-15 12:13 up!
男子バスケットボール部 公式戦〜1〜
今日は大東市一年生大会でした。予選リーグの結果です。
予選リーグ1回戦
vs桐蔭中
51-5で勝ちました。
予選リーグ2回戦
vs大東中
29-13で勝ちました。
2勝したので、午後から上位リーグにあがります。南郷中・住道中と戦います。
【学校生活】 2025-03-15 11:58 up!
卒業式〜8〜
退場の様子です。「やり切った!」達成感が退場の様子に表れていました。45期生は、最後まで「かっこいい先輩」でいてくれました。3年生が学校にいてくれたことに、すべての先生方が感謝をしています。本当にありがとう。そして、卒業おめでとう。
本日、卒業式にご出席いただいたご来賓の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
【学校生活】 2025-03-14 18:25 up!
卒業式〜7〜
45期生全員で歌う最後の歌が「旅だちの日に・・・」でした。泣きながら歌う生徒の姿にたくさんの人が感動していました。3年生は見事に、「歌声で人を泣かせることができる」を証明してくれました。
【学校生活】 2025-03-14 16:11 up!
卒業式〜6〜
卒業記念品(テント)贈呈を行った代表生徒の態度も立派でした。卒業生の式に臨む態度は、最後まで「本物の儀式」にふさわしいものでした。その後の卒業生の歌(旅立ちの日に・・・)の様子です。会場が一気に感動的なフィナーレになりました。
【学校生活】 2025-03-14 15:18 up!
卒業式〜5〜
在校生代表生徒(生徒会長)による送辞、卒業生代表生徒(元生徒会長)による答辞は圧巻でした。涙を流して聞いている生徒がたくさんいました。それほど、心を打つ送辞と答辞でした。本当に見事でした。
【学校生活】 2025-03-14 15:12 up!
卒業式〜4〜
忘れられない卒業式になったことでしょう。45期生のいざという時の集中力は、今日も健在でした。
【学校生活】 2025-03-14 14:59 up!
卒業式〜3〜
担任の先生が生徒の名前を呼ぶ最後の日の生徒の返事は、とてもよかったです。
【学校生活】 2025-03-14 14:56 up!
卒業式〜2〜
卒業証書授与の様子です。3年生(45期生)の所作は、全く申し分ありませんでした。全員が儀式的行事にふさわしい態度をとることができていました。
【学校生活】 2025-03-14 14:41 up!
卒業式〜1〜
第45回卒業式が定刻に始まりました。地域や来賓の方とともに、たくさんの保護者の方に来校いただきました。
【学校生活】 2025-03-14 14:37 up!
明日の卒業式について
開式 10時 卒業生入場 午前9時50分
※保護者の方は、9時20分に体育館(会場)を開けます。9時20分より前に入場することはできません。
※車でのご来校及び学校周辺の路上駐車もご遠慮ください。
※当日は式場の座席はほぼ満席になりますので、兄弟姉妹のご参列はご遠慮ください。
※体育館では換気のために窓を開けます。天候に応じて、暖かい服装でお越しください。
※45期生の3年間の歩みをまとめた映像を9時25分より体育館内の保護者席で大型テレビにて流します。是非、ご視聴ください。
45期生で明日、「本物の儀式」をめざしてほしい。45期生の歌声で、体育館にいる保護者の方を泣かせてほしい。
きみたちなら、できる!
【学校生活】 2025-03-13 17:22 up!
卒業式準備〜2〜
てきぱきと動いてくれているので、着々と準備が進んでいます。谷中生のやるべき時の集中力に感心します。
1、2年生の皆さんへ
先輩のために心のこもった準備をありがとう。
【学校生活】 2025-03-13 14:43 up!
卒業式準備〜1〜
1、2年生の生徒が協力して、卒業式準備を行っています。
【学校生活】 2025-03-13 14:40 up!
今日の給食
今日のメニューは、白ごはん、関東煮、切干と小松菜炒め、そぼろふりかけ、牛乳です。
秋から冬にかけて収穫した大根を千切りにして、天日で干したものを切干大根といいます。切り方によって名称が異なり、定番の切干大根のほかに、大根を縦割りにした「縦割大根」や短冊切りにした「平切り大根」、輪切りにした「花切大根」などがあります。野菜は干すと水分が抜け、甘みやうまみが倍増し、栄養価もグッと上がります。切干大根は、生の大根に比べ、ビタミンやミネラル、食物繊維が非常に豊富です。特に鉄分は牛や鶏のレバーよりも多く含まれています。
【学校生活】 2025-03-13 13:03 up!
卒業おめでとう
職員室前廊下の掲示板に美術部がとても素敵なメッセージボードを作製してくれました。心のこもった作品を是非、ご覧ください。
【学校生活】 2025-03-13 12:34 up!
3年生(45期生)最後の学級特活
各クラスの最後の学級特活の様子です。学級通信をみんなで読んだり、通知表や卒業アルバムを配ったり、とても素敵な時間が流れていました。写真は上から、3年1組、3年2組、3年3組です。
【学校生活】 2025-03-13 12:16 up!
平和学習
2年生は総合の時間で平和学習を行っています。
今日からは、「世界の現状について知ろう」というテーマで
世界で現在おきている戦争や紛争について調べ学習を行います。
班で協力してパワーポイントにまとめて、発表を行う予定です。
【2年生】 2025-03-13 12:13 up!