住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

アクセスプラン

男子バスケット部・バレー部・吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクセスプラン

陸上部・サッカー部・女子テニス部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクセスプラン

今日は午後からアクセスプランが行われました。住道南小学校・住道北小学校の6年生児童が来てくれました。各クラブの生徒が引率してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年末テスト

理科のテスト中です。1年生も一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年末テスト

社会のテスト中です。真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

英語・理科です。復習問題に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

国語です。漢文の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

数学です。学びあいも一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関黒板

 理科の元素記号について掲示されています。みなさんはどこまで言えますか??
画像1 画像1
画像2 画像2

環境整備員さん

 毎日寒い中、本当にありがとうございます。テスト期間中で清掃がない中でも、整備員さんが毎日きれいにしてくれています。感謝です。
画像1 画像1

登校の様子

今日は学年末テスト最終日です。アクセスプランもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

3年生のある教室の後ろには、卒業式までのカウントダウンが掲示されていました。最後の最後まで、76期生の素晴らしい頑張りの姿を後輩たちに見せ続けてくださいね!
画像1 画像1

授業の様子(3年)

美術・社会です。美術では、できた作品にお互いメッセージを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

理科です。他府県の入試問題を解いていました。
画像1 画像1

授業の様子(3年)

英語です。問題演習に取り組み解説を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

今日の朝も、厳しい寒さになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

美術です。実技もあります。どんな作品になったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

理科のテスト中です。一生懸命、問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年職員室では

 3年生の学年職員室では、3年生の先生が、タブレットの初期化作業をおこなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

社会・国語です。国語では、学習班での発表準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:207
今年度:914
総数:1420334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 学年末懇談(希望性)
3/20 春分の日
3/21 公立一般合格発表
3/24 修了式

お知らせ

図書館だより

いじめ防止基本方針

部活動方針