階段の掲示物![]() ![]() 3年1組 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 英語![]() ![]() ![]() ![]() 3年3組 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 公立高校の出願が完了しました
公立高校を志願する生徒の出願が全て完了しました。
出願にともない、各高校から集合時刻や持ち物等の案内・連絡がオンライン出願システムのマイページに表示されることになります。今週中に案内が表示される予定ですので、各ご家庭で確認して頂くようお願いします。 ![]() ![]() 今日の朝の読書![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も時間を守る谷中生でした![]() ![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動(おはようウイーク)に今日もご参加いただきました![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() イカは一般的にたんぱく質を多く含み、脂質をあまり含まない食品です。たんぱく質は骨や筋肉を作る重要な栄養素です。牛肉や豚肉などの肉類だと脂質も多くなりがちですが、イカは脂質が少なく噛み応えもある食品なので肥満予防にもつながります。ほんのり甘みを感じる旨みの成分で、筋肉の疲労回復や運動機能の向上などの見込みがあるといわれているタウリンも豊富に含まれています。イカは種類によって旬の時季や味に特徴があり、さまざまな食べ方があるといいます。今日の給食ではいかを細かく切ってメンチカツ(新献立)にしたものが出ます。 配膳員さんが今日も温かい給食を提供してくれました。いつもおいしくいただいています。 1年2組 国語![]() ![]() ![]() ![]() 1年3組 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年3組 数学(分割授業)![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組・2組 女子体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組・2組 男子体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年3組 社会![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 数学![]() ![]() 3年2組 英語![]() ![]() 全校集会を行いました![]() ![]() ![]() ![]() ・1年の価値を理解するには、落第した学生に聞いてみるといいでしょう。 ・1か月の価値を理解するには、未熟児を産んだ母親に聞いてみるといいでしょう。 ・1週間の価値を理解するには、週刊新聞の編集者に聞いてみるといいでしょう。 ・1時間の価値を理解するには、待ち合わせをしている恋人たちに聞いてみるといいでしょう。 ・1分の価値を理解するには、電車をちょうど乗り過ごした人に聞いてみるといいでしょう。 ・1秒の価値を理解するには、たった今、怪我を避けることができた人に聞いてみるといいでしょう。 ・10分の1秒の価値を理解するには、オリンピックで銀メダルに終わってしまった人に聞いてみるといいでしょう。 最後に校長からは、「中学校3年間の時間の価値を理解するには、本校の最上級生(45期生)に聞いてみるといいでしょう。」と伝えました。 今日も雨にもかかわらず、時間通りに全校集会が始まり、子どもたちの話を聞く態度は完璧でした。 PTAあいさつ運動(おはようウイーク)へのご協力ありがとうございました![]() ![]() |
|