8月29日(木)
台風の影響があり、天候が崩れてくると思いますが、子どもたちが登校する時間帯では雨が降っていませんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景
子どもたちが元気に登校してきました。
2学期が始まったという実感がわきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(水)
今日もいい天気です。
台風は速度を落とし、土曜日のタイミングで大阪に最接近しそうです。 念のため、金曜日を含む週末は部活動を控えていきたいと思います。 ただし、公式戦のある部活動に関しては、安全を確認した上で、大会運営組織の指示に従います。 ![]() ![]() 今日の給食
2学期最初の給食です。
そういえば、大東市の中学校給食最初のメニューもハンバーグだったような気がします。 美味しくいただきました。 ![]() ![]() テスト受験風景
3年生は実力テスト、1年生2年生は復習テストを行っている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(火)
台風の接近が遅れたことで、今日は予定どおりテストを行うことができそうです。
とはいえ、週末には確実に台風が近畿を直撃します。 しっかり準備は整え、被害を出さないようにしていきます。 ![]() ![]() 学活の様子
1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学活の様子
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式後の3年生
引き続き学年集会が行われました。
中学校生活最後の大きな行事が行われる2学期。 気を引き締めてスタートします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(月)
2学期が始まりました。
写真は、始業式の様子です。 また、台風10号への対応については、本日発行のWEB版学校だよりをご確認ください。 なお、明日のテストは予定どおり実施します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み中の部活動
ソフトテニス部です。
大東市大会の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み中の部活動
ソフトテニス部です。
大東市大会の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの部活動
ソフトテニス部の練習風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() English Trial
受験風景です。
![]() ![]() 夏休みの部活動
バレー部の練習です。
明後日の試合に向けて、サーブ練習の真っ最中でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの部活動
ソフトテニス部です。
7月27日(土)三市大会に挑みました。 酷暑の中、お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ダンス委員
体育大会は10月。
でも練習はすでに始まっています。 のりのりで踊る子どもたち。 夏休みに入って、欠かさず練習をしている成果が見え始めてきました。 今から本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み中の部活動
7月24日(水)AM
吹奏楽部が演奏会にのぞみました。 サーティーホールの舞台です。 写真は本番前のものです。 ![]() ![]() 委員会活動と地域スポーツの表彰
放送特別委員会と地域スポーツ(空手)の表彰をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1学期最後の授業(学活)の風景
1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|