授業の様子(2年)
体育です。女子はアルティメット・男子はバドミントンをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年合同社会
今週は、1・2年生合同の社会が行われます。今日は1−1と2−2です。緯度を求める問題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掲示物
1年の学職前には、週の予定が書かれていました。2年生の学職前には、ダンスコンテストのプランナー募集のチラシが掲示されていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掲示物
サポートルーム担当の先生が、3月のこの時期にふさわしい掲示物に張り替えてくださっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
理科です。グループ活動に一生懸命取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
数学です。問題演習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
社会・英語です。英語では、現在完了のプリントに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年)
英語と技術です。技術ではラジオの作成をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年)
数学・家庭科です。数学はテストの振り返りの記入をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
体育と美術です。美術では、作った作品の交流をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
英語Aと理科です。先週行われた学年末テストのテスト返却の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
3連休が明け、今日も元気に登校していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 ファミリーコンサート
3年生にプレゼントの贈呈の場面もありました。
本当に、体育館中に心地よい音色を響かせてくれました。良い時間をありがとうございました。 ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 ファミリーコンサート
司会、曲紹介も部員が行なっていました。
聴き馴染みのある曲をはじめ、3年生と一緒に文化祭で演奏した曲を3年生と一緒に演奏することもできました。ソロパートも堂々とした演奏になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 ファミリーコンサート
今日は、本校体育館でファミリーコンサートが行われました。
写真は、開演直前の練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【野球部】練習試合
練習試合vs高槻市立阿武山中学校
春の公式戦に向けて、試合に臨んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【お知らせ】吹奏楽部ファミリーコンサート
明日、本校体育館にて、ファミリーコンサートを実施します。3年生が引退して、初めて1・2年生のみで演奏をします。今日も朝から練習に励んでいます。明日のコンサート、生徒たちの頑張りを温かく見守っていただければと思います。
開場:9:45 開始:10:00 ![]() ![]() ![]() ![]() 休日のクラブ活動
続きです。ラグビー部と野球部です。
![]() ![]() ![]() ![]() 休日のクラブ活動
午前中の様子です。、テニス部・陸上部・卓球部です。卓球部は練習試合をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育長との交流会
今日は午後から、大東市教育委員会教育長が来校され、本校生徒会の交流会が行われました。名刺交換をさせていただいた後、生徒会役員が考えていることや想いなどを説明することができました。
交流会が始まる前も、念入りに確認をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|