住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

授業の様子(1年)

社会です。テスト範囲の内容を、復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

音楽・国語Bです。音楽では、リコーダーのテストをペアで行なっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

数学・理科です。理科の授業では、地震の揺れの伝わり方について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

理科・国語です。水曜日からのテストに向けて、学びあいがいつも以上に活発に行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

英語・総合です。総合の授業では、養護教諭の先生が「いのちの学習」の授業をしていました。真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

英語・社会です。どちらの授業も復習を中心に授業がすすんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

体育です。男女一緒にアルティメットをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 今週もはじまりました。朝から元気よく挨拶運動をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月 月間行事予定表

【陸上部】市町村対抗駅伝

陸上部です。今日は第74回市町村対抗駅伝でした。男子3名、女子6名が大東市代表として出場しました。
テスト期間中ですがよくまとめて走ったこと。そして、まだまだ力をつけたいと感じたことが今日の収穫だと思います。
寝るまでの予定を逆算して勉強もがんばりましょう!
試合に出れなかった人も最後まで準備をしていたからこそ、みんなが力を発揮できたと思います。お疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観

今年度最後の学習参観には200名を超える方々にご来校いただきました。平日にも関わらずありがとうございました。
今後も安心してお子様を通わせることができる学校をめざし教職員一同努めてまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA総会

学習参観のあと、PTA総会が行われました。
今年度の事業報告・決算報告・来年度役員選出を行い、ご承認いただきました。ありがとうございました。

PTA役員、実行委員、各委員の皆様、日頃より心強いご支援に心よりお礼申し上げます。1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

国語Aと美術です。国語Aでは、学習班で話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

英語Aと体育です。男子のサッカーは白熱しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

英語・理科です。理科では雲の出来かたについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示物

2年生のフロアの掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

数学・家庭科です。裁縫も上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

数学・理科です。理科では、重要語句の確認のプリントをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

社会・英語です。社会では、動画を見ていました。英語では、動名詞の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

今日は学習参観が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up3  | 昨日:207
今年度:910
総数:1420330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 公立一般入試
3/14 第75回卒業式

お知らせ

図書館だより

いじめ防止基本方針

部活動方針