卒業式
続きです。
3年生の動き、歌声、ともにレベルがあがってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式予行
来週の金曜日は卒業式です。
2年生を入れて、予行を行い、動きの確認を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年
理科の授業風景です。
酸性、アルカリ性を確かめる実験です。 「水道水は中性である」 これは正しいと思いますか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2年
昨日5日に行われた「修学旅行事前学習」の様子です。
はるばる沖縄より、講師(お世話になる民泊の代表者)の方にご来校いただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(木)
紅白ともに梅の花が咲きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年
予行を3日後に控え、初めてすべてを通して練習をしました。
歌に関してはまだ練習が必要です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景3年
卒業式の練習風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
おひな祭りバージョンです。
おいしいお赤飯でした。 ![]() ![]() 3月3日(月)
先週末の陽気のよさで、梅の花が咲き始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|