住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

授業の様子(2年)

英語・理科です。理科では湿度の計算練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

体育(男子)と技術です。男子は寒空の下、サッカーの試合形式をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

数学A・保健体育(女子)です。数学では、平面図形の振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

今日の朝の冷え込みも大変厳しかったです。PTAのみなさん、校風委員さん、挨拶運動ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

廊下の生徒たちが、「雪〜!!」と言うので、行ってみると、吹雪いていました。テンション上がってましたね!その中で元気よく外で遊んでいる人もいました。今日はとても寒いです。明日も続くようです。体調に気をつけてくださいね!
画像1 画像1

授業の様子(3年)

美術・社会です。美術の制作もどのクラス丁寧に仕上げはじめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

英語・国語です。国語では、助動詞の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

理科・数学です。数学では、班で協力して問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

英語・国語です。国語では、自分の意見をまとめたプリントを交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

理科・体育です。男子の体育では、冷たい風が吹く中でしたが、サッカーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

社会・音楽です。社会では、単元テストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室では

 3年生限定で、「受験がんばれ御守」の企画が実施中です。また、司書の先生が定期的に、紹介本を入れ替えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒実行委員会

体育委員会・3年委員長会・図書委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒実行委員会

生徒会役員・2年委員長会・校風委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒実行委員会

今日は、生徒実行委員会が行われました。
1年委員長会・美化委員会・保健委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

家庭科です。調理実習で「春巻き」を作っていました。皮に包むところで苦戦していましたが、出来上がりはとても上手にできていました。揚げたてを1本いただきましたが、とてもおいしかったです!洗い物も最後までしっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

数学A・技術です。1年生でも、分からないところがあれば、すぐに教えてあげられる雰囲気が出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

理科・社会です。理科では、火山の部分の復習をしているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

理科・社会です。社会では、自分たちで教え合い・学び合いが出来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

英語・数学です。英語では、先生の後に続いて、発音練習を大きな声でしていました。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:207
今年度:914
総数:1420334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 卒業式予行

お知らせ

図書館だより

いじめ防止基本方針

部活動方針