小中合同研修
公開授業の後は、教科別に分かれて教科会議を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同研修
体育です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同研修
理科・音楽・技術です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同研修
国語・美術・数学です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同研修
本日の6時間目、小中合同研修が本校で行なわれました。各教科の授業を小学校の先生に参観いただきました。一生懸命頑張る姿を見ていただきました。
社会・英語・道徳です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
校風委員さんも日替わりで挨拶運動をしてくれています。
![]() ![]() 玄関黒板
今回は数学科から、方程式の問題が書かれていました。国語科の私は難しくて解けません…。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の学年職員室前には
キャリア学習につながる新聞記事が掲示されていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食当番さん
いつもクラスごとに並んで、給食を取りに来てくれています。配膳員の方が、取りやすいように毎日きれいに並べてくださっています。いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年)
理科です。先生の解説をしっかり聞いていました。
![]() ![]() 授業の様子(3年)
社会と数学です。テスト返却が行われていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
2時間目は、来月の生徒総会にむけて意見文を書いていました。
![]() ![]() 授業の様子(2年)
道徳です。意見交流をしていました。
![]() ![]() 授業の様子(1年)
美術と体育です。テスト返却のあと、それぞれの教科の活動が行われていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
英語と社会です。テスト返却が行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
昨日で期末テストが終了し、本日からテスト返却が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりのクラブ活動 3
科学工作部・女子バスケットボール部です。
![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりのクラブ活動 2
男子バスケットボール部・サッカー部・陸上部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりのクラブ活動
吹奏楽部・放送部・バレーボール部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食当番さん
テストが終わって久しぶりの給食の当番の仕事です。素早く行動できています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|