クラス特活
通知表が手渡しされています。また班長会メンバーからクラスに話をしているクラスもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期 終業式
生徒指導の先生から、冬休みの過ごし方についての話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2学期 終業式
伝達表彰です。3年生税の作文、1年生読書感想文コンクールの表彰です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期 終業式
教頭先生から、2学期の振り返りをしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 給食
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 給食
2学期最後の給食の様子です。クリスマスケーキがデザートとしてありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 クラスの時間
6時間目は、クラスの時間でした。班長会メンバーが企画をしたゲームをしていました。楽しそうでした!
![]() ![]() 1年 学年集会
5時間目は、学年集会を行いました。各クラスの委員長から2学期のクラスの様子の報告がありました。
![]() ![]() 1年 百人一首&チャレンジテスト対策
3時間目は、各クラスで百人一首を行いました。4時間目は、チャレンジテスト対策を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 お楽しみ会
最後に学年写真を撮りました。出演してくれたみなさん、ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 お楽しみ会
体育館内がとても楽しい空間になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 お楽しみ会
1・2時間目は体育館でお楽しみ会を行いました。クラブや有志の人で劇やダンスを披露してくれました。練習を積み重ねてきたことがわかる演技でした。運営をしてくれた体育委員さんもありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【卓球部】練習試合
今日は、南郷中学校に行って練習試合を行いました。課題としてやってきたことが、少しずつではありますが、結果に表れてきています。
![]() ![]() 給食の様子
週末ということもあり、いつも以上に楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 配膳の様子
今日は食缶の日です。あるクラスは、担任、副担任の連携プレイで配膳していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
英語・数学・理科です。英語ではポスターの完成に向けて、取り組みが進められていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年)
英語・社会・理科です。理科では、学習した内容のクイズをタブレットで確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
体育です。グラウンドでは、ドッジボール・サッカーを、体育館ではバスケットボールをしていました。楽しそうに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
英語A・数学A・社会です。英語Aではwhereを使った例文について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
学期末懇談最終日です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|