谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

2年3組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業のめあては、「右ねじの法則と右手の法則を使って、問題を解こう。フレミングの左手の法則を使えるようになろう。」でした。動画を見てイメージを作ってから、問題を解くという授業スタイルでした。

お昼休みの図書館です

画像1 画像1 画像2 画像2
最近の図書館は、一年生の利用が増えてきました。
本日も静かに読書、または学習していました。
心地よく図書館を利用している様子です。

今日の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 過ごしやすくなった気温の中で、グラウンドで思いっきり遊ぶ谷中生がいました。見ている教員も元気になる光景でした。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、白ごはん、肉じゃが、青菜の油炒め、かつおそぼろ、わらびもち、牛乳です。

 わらびもちの原料といえば、本来はその名のとおり山菜のわらびの根っこからとれる「本わらび粉」です。本わらび粉は、わらびの根っこを掘り起こし、洗浄・粉砕・精製を経て抽出したでんぷんを乾燥させて作られますが、手間がかかる上に少量しか取れません。そのため、本わらび粉は希少で高価なのです。本わらび粉で作られるわらびもちは黒っぽい色合いなのに対し、スーパーなどでよく見かけるわらびもちで透明や白っぽいものは、芋やれんこんなどのでんぷんで作られたわらびもちだそうです。

 文化委員による今日のお昼の放送も完璧でした。行事ごとに裏方として働いてくれている文化委員には感謝しかありません。ありがとう。

校長面接を行いました〜3年1組編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入試対策として、校長面接を行いました。今日から3日間、1組から行います。各クラス5つのグループに分け、15分間の模擬面接を行いました。緊張しながらも一生懸命に答えようとする45期生の姿に心から感心しました。

 校長面接の目的は
1 日々の生活や今後の成長について自省し、これからの生き方にいかしていく。
2 礼儀作法やマナー、正しい言葉遣いを身に付ける。
3 進路選択に対する意識を高める。

 明日は3年2組の校長面接です。

3年1組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業のめあては「位置エネルギー+運動エネルギー=力学的エネルギーを理解して、問題を解くことができる」でした。動画を真剣に見ている3年生に感心しました。やはり、本校の最上級生です。学校の一番上の兄や姉の役割もきちんとこなしています。

3年2組 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業のめあては「自分の役割の段落の概要をまとめることができる」でした。今日は4人の英語科の先生が教室にいて、とても質問しやすい環境になっていました。生徒の質問にも手際よく答えることができていました。

3年3組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 単元テストを行っていました。あまりの真剣さと静けさに廊下からの撮影になりました。子どもたちは、本当によくがんばっていました。

今朝の環境整備員さん

画像1 画像1
 今日も生徒が登校する前に校内の環境整備活動をしてくださっていました。感謝です。

幸運の女神が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、正門であいさつ運動をしていると、鳩が校舎に十数羽止まっていました。初めて見る光景でした。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、ナン、バターチキンカレー、ポテトコロッケ、枝豆コーン、ミルメーク、牛乳です。

 「ナン」とは、インド発祥の生地を薄く伸ばして焼いた平焼きパンのひとつです。インドカレー屋さんなどで食べたことがある方も多いと思います。「ナン」は、ペルシャ語で「パン」を意味する言葉で、発祥地であるインドを含めパキスタンやイラン、エジプトといった中央アジアの国々を中心に、世界中で親しまれています。今日の給食にはナンが出るので、バターチキンカレーと一緒に食べてくださいね。

 今日、配膳室を覗くと、配膳員さんが検温をしていました。毎日、生徒や教職員の給食を75度まで温めてくれています。いつもありがとうございます。

SNS講習会〜3年生(45期生)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、お子様がお家に戻られましたら、今日のSNS講習会の話題を是非、ご家庭でも出していただき、今日分かったことや感じたことは何だったのかを聞いてみてください。今日学んだことがこれからの子どもたちの学校生活に活きていくことを我々教職員は切に願っています。講師の先生の話を聞く態度は、全学年を通して、とても立派でした。

 本日は大変お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。

SNS講習会〜2年生(46期生)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実際に起こった身近なSNSトラブルや法律的な立場から肖像権の侵害などのお話は衝撃的でした。一人一台に配付されているタブレット端末を使っての動画の撮影も最新の注意が必要であることが生徒は分かったようです。

SNS講習会〜1年生(47期生)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、NIT情報技術推進ネットワーク株式会社より講師を本校にお招きして、SNS講習会を全学年で実施しました。中学生におなじみのアプリから、利用する上での注意点や思わぬトラブルについて、分かりやすく例をもとにお話していただきました。

学校図書館より

画像1 画像1
階段にある図書館の掲示物です。新刊図書の案内や図書委員会の取り組みなどが発信されています。先週の全校集会でも連絡がありましたが、11月27日(水)の放課後に図書館でビブリオバトルが行われます。

ビブリオバトル・・・参加者同士でおすすめの本を紹介し合い、一番読みたくなった本を投票で決めるゲーム感覚の書評合戦のこと。

9日(金)お昼休み、図書館のひとこま

連日、図書館ビンゴに参加する生徒が
来館します!

出入り口の扉の調子が悪く
「大丈夫?どうしたの?」と
見守ってくれる生徒たちです。
(修理済みです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は枚方市立第四中学校で、枚方市立第四中学校と試合(プレミアリーグ)を行いました。0対6で残念ながら負けてしまいましたが、今日の試合の反省を生かし、また次の試合に向けて、がんばりたいと思っています。応援ありがとうございました。

谷中校区まつり〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ禍明けの昨年から連続開催となった谷中校区まつり。本日開催いただいたすべての各団体様に心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました。地域・保護者・学校が一体となった本日の行事をうれしく思うと同時に、保護者の方との信頼関係のもと、地域で支えられている学校であることをさらに強く思う一日となりました。今後も開かれた学校づくりに教職員一同、邁進してまいりますので、引き続きご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 本日は本当にありがとうございました! そして、お疲れ様でした。

※11日(月)は休業日(代休)になります。生徒の皆さんは12日(火)から、また元気に登校しましょう。

谷中校区まつり〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館でのステージでは、谷川中学校吹奏楽部、谷川中学校有志(A&A・Black4・M twinkle)、谷川地車保存会より、楽しい発表が行われました。また、プレイゾーンでは、大東市薬物乱用防止指導委員会、大東市青少年指導委員会谷川ブロック、谷川2丁目自治会より、心温まる催し物がありました。

谷中校区まつり〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れの中、盛大に第15回谷中校区まつりが行われました。グラウンドでは模擬店として、FUN(わたがし)、三箇校区福祉委員会(フランクフルト)、昭和時代(たこせん・からあげ・フランクフルト・ポテト・りんごアメ・ジュース)、谷川中PTA(パン・ジュース・だんご・からあげ・ブタメン・おかしつかみ)、住道バニラビッツ(おにぎり・フリーマーケット)、チーム谷川(駄菓子・あてもの)、住北小PTA(スーパーボールすくい)、三箇小PTA(まとあて・1円玉落とし)、大東市家庭教育支援チームつぼみ(いくカフェ)、谷川中(シューティングゲーム・大繩・むかで競争)より、様々な出店をしていただきました。
本日:count up16  | 昨日:165
今年度:47968
総数:856169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 学年末テスト(1)
進路懇談(1)
2/20 特別選抜入試(〜2/21)
学年末テスト(2)
進路懇談(2)
2/21 学年末テスト(3)
進路懇談(3)
学年末テスト(3)
新入生体験授業

いじめ防止基本方針

気象警報対応

学校だより

進路通信

学校からのお知らせ

図書館だより

部活動規定