住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

授業の様子(1年)

体育です。女子のサッカーでは、コーンをおいてドリブルの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

社会・数学B・英語Aです。数学Bでは、累積相対度数について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの1年生

1年生も学年の先生といたるところで話をしていました。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの2年生

2年生も廊下や教室で楽しそうに話をしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの3年生

廊下で、学年の先生と話していました。各教室にはカウントダウンが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育クイズ

職員室前の掲示板には食育クイズが掲示されています。「なるほど!」と思う内容です。一度見てみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みのグラウンド

1年生がサッカーをしていました。
画像1 画像1

昼休みの図書室

 写真を撮りに行ったときは昼休みのなってすぐだったので、人は少なめでしたが、読書をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会の様子2

最後に生徒会からの発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全校集会がありました。
保健委員会、図書委員会、校風委員会からの発表がありました。


2年生のフロア

 家庭科の授業で作成していた、「防災カルタ」が掲示されていました。しっかり文面も考えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

体育です。女子は動きをタブレットで撮影していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

社会と英語です。英語では、動名詞の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

国語と理科です。国語では、意味調べをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

英語と数学です。英語では、単語テストをおこなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

国語Bと社会です。国語Bでは、動詞の活用形を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

数学A・英語A・音楽です。英語Aでは、過去形の疑問文を使っての会話の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

今日の朝の寒さは、和らいで暖かい一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【陸上部】クロスカントリー大会

陸上部です。今日は第71回東大阪市枚岡公園クロスカントリー大会でした。普段走っている競技場や平らな地面のコースとは違い、山の中を走りました。急斜面ではトップランナーも歩いていました。新たな発見もある一日だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【卓球部】練習試合

今日は、3校で練習試合を行いました。
ランク別に分かれて行いました。次回するときには、一つ上のランクに進めるようにしましょう。
画像1 画像1
本日:count up334  | 昨日:418
今年度:3742
総数:1423162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念の日
私立入試
2/13 進路指導委員会(4)
2/14 PTA総会
参観

お知らせ

図書館だより

いじめ防止基本方針

部活動方針