昼休み
廊下の生徒たちが、「雪〜!!」と言うので、行ってみると、吹雪いていました。テンション上がってましたね!その中で元気よく外で遊んでいる人もいました。今日はとても寒いです。明日も続くようです。体調に気をつけてくださいね!
![]() ![]() 授業の様子(3年)
美術・社会です。美術の制作もどのクラス丁寧に仕上げはじめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
英語・国語です。国語では、助動詞の復習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年)
理科・数学です。数学では、班で協力して問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年)
英語・国語です。国語では、自分の意見をまとめたプリントを交流していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
理科・体育です。男子の体育では、冷たい風が吹く中でしたが、サッカーをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
社会・音楽です。社会では、単元テストをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 図書室では
3年生限定で、「受験がんばれ御守」の企画が実施中です。また、司書の先生が定期的に、紹介本を入れ替えてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒実行委員会
体育委員会・3年委員長会・図書委員会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒実行委員会
生徒会役員・2年委員長会・校風委員会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒実行委員会
今日は、生徒実行委員会が行われました。
1年委員長会・美化委員会・保健委員会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
家庭科です。調理実習で「春巻き」を作っていました。皮に包むところで苦戦していましたが、出来上がりはとても上手にできていました。揚げたてを1本いただきましたが、とてもおいしかったです!洗い物も最後までしっかりできています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
数学A・技術です。1年生でも、分からないところがあれば、すぐに教えてあげられる雰囲気が出来上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
理科・社会です。理科では、火山の部分の復習をしているところでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年)
理科・社会です。社会では、自分たちで教え合い・学び合いが出来ています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年)
英語・数学です。英語では、先生の後に続いて、発音練習を大きな声でしていました。すばらしい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
社会・体育(女子)です。社会では、先生からの問いについて、指名された生徒が答えを黒板に貼りに行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
保健体育(男子)・美術です。美術では、マイブックの制作が進められています。自画像、なかなか難しいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
今日は気温も低く、風も冷たい朝になりました。そんな中でも、PTAの方々がたくさん挨拶運動に来てくださいました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 いのちの学習
6時間目、元大東市養護教諭の中易麻子先生をお招きして、「いのちの学習」の講演会を行いました。「いのちのバトン」の話をはじめ、中易先生がこれまでの人生で経験された話など内容の濃いお話でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|