みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!
カテゴリ
TOP
学校の風景
お知らせ
1年生
2年生
3年生
学校行事
部活動
給食
校長日記
2年生宿泊行事
1年生校外学習
3年生修学旅行
PTA・地域
図書室からのお知らせ
最新の更新
2月3日 授業の様子
【3年生】77期生 十年塔納塔式
1月31日 授業の様子
【3年生】学習するのはあと「29日」
1月29日 生徒集会
1月28日 授業の様子
1月27日 授業の様子
小中一貫の取り組み
1月24日 授業の様子
1月23日 授業の様子
1月22日 授業の様子
わかりやすい授業づくりをめざして!!
【1年生】学年レクリエーションを行いました。
【2年生】中学校理科CBTテストを実施しました!!
【1年生】社会科〜模擬授業〜
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2月3日 授業の様子
3時間目の様子です。
1年2組は社会の授業で「アフリカの課題を解決しよう」というテーマについて学びました。アフリカの問題を解決するためにどのような支援ができるかを考えました。
2年4組は国語の授業で「平家物語」を学びました。当時の武士の価値観について考え、それをまとめました。
3年1組は英語の授業を2つの教室に分かれて少人数で行っていました。1週間後には私立高等学校の入試が控えています。万全な状態で試験に臨めるように、しっかりと準備をしておきましょう。
検索対象期間
年度内
すべて
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:119
今年度:51098
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大東市 教育委員会のページ
南郷小学校
氷野小学校
大阪府/公立高等学校入試選抜
公益財団法人 大阪府育英会
高等学校
私立高校−大阪府内
大阪府立 高等学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
令和 6 年度 5 期分(10 月分)以降の学校給食費の無償化について(お知らせ)
いじめ防止基本方針
令和6年度学校いじめ防止基本方針
部活動
部活動に係る活動方針
警報発令時の登校について
気象警報 ・地震発生 にともなう対応について
携帯サイト