今日の給食
今日のメニューは、白ごはん、鮭のマヨネーズ焼き、豚肉のガーリック炒め、キャベツとコーンのサラダ、のりの佃煮、牛乳です。
マヨネーズとは、植物油・卵・酢などを主な原料として、調味料・香辛料を加えて混ぜ合わせた半固体状のドレッシングのことです。卵を全部使う全卵型と卵黄のみを使う卵黄型がありますが、なんと給食のマヨネーズはアレルギーに配慮して、卵が入っていないノンエッグマヨネーズを使用しています。卵が入っていなくてもおいしいので、味わって食べてくださいね。
2枚目の写真は、今日のお昼の放送を担当した文化委員です。いつも素敵なお昼の放送をありがとう。
【学校生活】 2024-11-14 13:07 up!
校長面接を行いました〜3年3組編〜
昨日に引き続き、今日も進路対策として校長面接を行いました。2時間行った面接の事前学習プリントによると、面接試験のねらいは、態度(服装、言葉遣い)・表現力(正しく質問に答えているか)・判断力(自分の意見をしっかり言えるか)・積極性(自分の意見や考えを堂々と発表できるか)・協調性(協力して行動できるか)の5つのポイントを面接官は見ています。今日も緊張しながらも一生懸命に答える45期生に感心しました。
【学校生活】 2024-11-14 12:12 up!
今朝の黒板メッセージ
写真は1年1組と3年2組です。1年生は今日から二者懇談がスタートします。先日取った「学校あんしんアンケート」をもとに、生徒と担任の先生が学校生活の悩みなどについて話をします。
3年2組は明日の校長面接と来週行われる期末テストについて担任の先生からの熱いメッセージが今日も書かれていました。
【学校生活】 2024-11-14 11:14 up!
1年生(47期生)多文化共生学習〜最終回〜
絵本やゲームを使って学んだ異文化理解学習。外国の文化についても各班で調べ、パワーポイントを使って発表会も行いました。今日はその最終回として、多文化共生学習のまとめを行いました。授業のめあては「様々な外国の文化を知り、違いを認め合い、今後の生き方を考えよう」でした。写真は1年1組と1年3組の授業の様子です。
【学校生活】 2024-11-13 15:03 up!
3年生の進路懇談が始まりました
3年生の卒業後の進路先を決める大事な進路懇談が始まっています。期間は今日から来週の18日(月)までです。家庭での進路先(受験校等)についての話し合いをもとに、進路懇談を進めます。私立高校や高等専修学校等の受験の有無について、年内に決めなければなりません。各ご家庭での話し合いをよろしくお願いいたします。
【学校生活】 2024-11-13 14:30 up!
2年1組 社会
今日も授業のめあてや流れがきちんと黒板に示され、分かりやすい授業が展開されていました。生徒のうなずきが納得や理解を表していました。
【学校生活】 2024-11-13 14:24 up!
2年2組 英語
単元テストを行っていました。昼休み直後にもかかわらず、子どもたちは気持ちを切り替えてテストに臨んでいました。LESSONN5の単元テスト未実施者の再受験の案内も廊下に貼り出されていました。
【学校生活】 2024-11-13 14:20 up!
2年3組 理科
授業のめあては、「右ねじの法則と右手の法則を使って、問題を解こう。フレミングの左手の法則を使えるようになろう。」でした。動画を見てイメージを作ってから、問題を解くという授業スタイルでした。
【学校生活】 2024-11-13 14:16 up!
お昼休みの図書館です
最近の図書館は、一年生の利用が増えてきました。
本日も静かに読書、または学習していました。
心地よく図書館を利用している様子です。
【図書館】 2024-11-13 14:12 up!
今日の昼休み
過ごしやすくなった気温の中で、グラウンドで思いっきり遊ぶ谷中生がいました。見ている教員も元気になる光景でした。
【学校生活】 2024-11-13 13:34 up!
今日の給食
今日のメニューは、白ごはん、肉じゃが、青菜の油炒め、かつおそぼろ、わらびもち、牛乳です。
わらびもちの原料といえば、本来はその名のとおり山菜のわらびの根っこからとれる「本わらび粉」です。本わらび粉は、わらびの根っこを掘り起こし、洗浄・粉砕・精製を経て抽出したでんぷんを乾燥させて作られますが、手間がかかる上に少量しか取れません。そのため、本わらび粉は希少で高価なのです。本わらび粉で作られるわらびもちは黒っぽい色合いなのに対し、スーパーなどでよく見かけるわらびもちで透明や白っぽいものは、芋やれんこんなどのでんぷんで作られたわらびもちだそうです。
文化委員による今日のお昼の放送も完璧でした。行事ごとに裏方として働いてくれている文化委員には感謝しかありません。ありがとう。
【学校生活】 2024-11-13 13:18 up!
校長面接を行いました〜3年1組編〜
入試対策として、校長面接を行いました。今日から3日間、1組から行います。各クラス5つのグループに分け、15分間の模擬面接を行いました。緊張しながらも一生懸命に答えようとする45期生の姿に心から感心しました。
校長面接の目的は
1 日々の生活や今後の成長について自省し、これからの生き方にいかしていく。
2 礼儀作法やマナー、正しい言葉遣いを身に付ける。
3 進路選択に対する意識を高める。
明日は3年2組の校長面接です。
【学校生活】 2024-11-13 13:13 up!
3年1組 理科
授業のめあては「位置エネルギー+運動エネルギー=力学的エネルギーを理解して、問題を解くことができる」でした。動画を真剣に見ている3年生に感心しました。やはり、本校の最上級生です。学校の一番上の兄や姉の役割もきちんとこなしています。
【学校生活】 2024-11-13 12:29 up!
3年2組 英語
授業のめあては「自分の役割の段落の概要をまとめることができる」でした。今日は4人の英語科の先生が教室にいて、とても質問しやすい環境になっていました。生徒の質問にも手際よく答えることができていました。
【学校生活】 2024-11-13 12:25 up!
3年3組 理科
単元テストを行っていました。あまりの真剣さと静けさに廊下からの撮影になりました。子どもたちは、本当によくがんばっていました。
【学校生活】 2024-11-13 12:18 up!
今朝の環境整備員さん
今日も生徒が登校する前に校内の環境整備活動をしてくださっていました。感謝です。
【学校生活】 2024-11-13 10:32 up!
幸運の女神が・・・
朝、正門であいさつ運動をしていると、鳩が校舎に十数羽止まっていました。初めて見る光景でした。
【学校生活】 2024-11-13 10:29 up!
今日の給食
今日のメニューは、ナン、バターチキンカレー、ポテトコロッケ、枝豆コーン、ミルメーク、牛乳です。
「ナン」とは、インド発祥の生地を薄く伸ばして焼いた平焼きパンのひとつです。インドカレー屋さんなどで食べたことがある方も多いと思います。「ナン」は、ペルシャ語で「パン」を意味する言葉で、発祥地であるインドを含めパキスタンやイラン、エジプトといった中央アジアの国々を中心に、世界中で親しまれています。今日の給食にはナンが出るので、バターチキンカレーと一緒に食べてくださいね。
今日、配膳室を覗くと、配膳員さんが検温をしていました。毎日、生徒や教職員の給食を75度まで温めてくれています。いつもありがとうございます。
【学校生活】 2024-11-12 13:36 up!
SNS講習会〜3年生(45期生)〜
今日、お子様がお家に戻られましたら、今日のSNS講習会の話題を是非、ご家庭でも出していただき、今日分かったことや感じたことは何だったのかを聞いてみてください。今日学んだことがこれからの子どもたちの学校生活に活きていくことを我々教職員は切に願っています。講師の先生の話を聞く態度は、全学年を通して、とても立派でした。
本日は大変お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。
【学校生活】 2024-11-12 13:21 up!
SNS講習会〜2年生(46期生)〜
実際に起こった身近なSNSトラブルや法律的な立場から肖像権の侵害などのお話は衝撃的でした。一人一台に配付されているタブレット端末を使っての動画の撮影も最新の注意が必要であることが生徒は分かったようです。
【学校生活】 2024-11-12 12:25 up!