住道南小学校のトップページです。

5年生 スキー学習2日目4

まずは少し雪遊びをして体を温めてから、インストラクターさんに「今日もお願いします!」
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 スキー学習2日目3

ちゃんと片付けをして、ゲレンデへGO!
朝ということもあって昨日より寒くて、風が冷たくて顔が寒いです。
ちょっとキリがかかってきたけど、スキーには影響ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 スキー学習2日目2

7:30、みんな揃って「いたたきます!」朝食はこんな感じです。パンの下に隠れていた「はちみつマーガリン」が美味しかった。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(金)5年生 スキー学習2日目

朝6:30に起床して、身支度を整え、7:20には食事係が朝食の準備をしています。
画像1 画像1

5年生 スキー学習27

最後はまた雪の神が現れて、この経験を今後に生かしてくださいと告げました。本当に、5年生のみんなの底力を見ることができました。あとはあすの午前中のスキーを残すのみ。頑張って、やり遂げましょう!
一日目の更新はここまでです。また明日〜!
画像1 画像1

5年生 スキー学習26

マイムマイムを踊っています。
いくつか紹介できていないプログラムがあります。ものすごく盛りだくさんのレクリエーションでした。歌や踊りを前もって練習したのもすごいけど、準備してくれた人たちは大変だったでしょうね。ありがとう!みんな笑顔で一日を終えることができました。
画像1 画像1

5年生 スキー学習25

クライマックス?じゃんけん電車ゲーム。
画像1 画像1

5年生 スキー学習24

ハンカチ落としゲームです。
画像1 画像1

5年生 スキー学習23

グループに分かれてウルフ探しゲーム
画像1 画像1

5年生 スキー学習22

1組の出し物も劇でした。オリジナリティにあふれていますね。
画像1 画像1

5年生 スキー学習21

1組の出し物は桃太郎の劇でした。
画像1 画像1

5年生 スキー学習20

みんなで踊っています。曲は‥ ジンギスカン!
画像1 画像1

5年生 スキー学習19

この雪(雪だるま)を‥‥
あっ!落とした!(みんな爆笑)
冷たいもんねぇ。ドンマイ。
画像1 画像1

5年生 スキー学習18

最後はレクリエーションです。
雪の神と精霊たちがやってきて、宴の始まりを告げました。
画像1 画像1

5年生 スキー学習17

今日の夕食はすき焼きです♪
画像1 画像1

5年生 スキー学習16

いっただきま〜す!
しょうゆと砂糖の甘辛味で美味しかったです。お肉も多めで、大満足でした。ご飯を5杯食べた子もいたとか。おひつをおかわりしていた班もありました。、
画像1 画像1

5年生 スキー学習15

食事係が夕食の準備をしています。
画像1 画像1

5年生 スキー学習14

スキー板を外して、15分の雪遊びタイムになったら、みんな大喜びで雪投げや雪だるまづくりを始めました。元気だなぁ〜。

画像1 画像1

5年生 スキー学習14

そろそろ時間です。名残惜しいけど今日はここまで。もう、体力も限界かな?
画像1 画像1

5年生 スキー学習13

2時間ぐらいすると、いくつかのチームがリフトで上に上がり、滑って降りてくるようになりました。上手、上手!
画像1 画像1
本日:count up130  | 昨日:54
今年度:39079
総数:431903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/5 市小研 (4時間授業)

学校だより

お知らせ

保健室より

図書だより

臨時休校

学校いじめ防止基本方針

児童会新聞

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生