住道南小学校のトップページです。

9月26日(金)1−2 音楽

初めての打楽器で「おもちゃのチャチャチャ」を演奏しています。
みんな打楽器が大好きで、大喜びです。うたっている子たちも体でリズムをとりながら歌っています。楽しい音楽の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 あたらしい教科書

低学年の国語の教科書は、上下の2冊に分かれていますが、今日は下巻をはじめて使うようです。身の回りのいろんな言葉を仲間わけして学ぶ単元のようですね。ピカピカの教科書で、勉強します。1枚目は2−2、3枚目は2−1です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(水)学校の風景

児童クラブの横に植えてあるゴーヤの実が完熟して真っ赤な種ができています。2年生の教室の近辺にはハロウィーンにちなんだ作品が飾られています。もうすぐ10月。金曜日は授業参観です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員、がんばる。

今日から、20分休みの時に、全校の希望者で「ふえおに」をすることになりました。体育委員会の企画です。この日のためか、今日から気温が低くなり、無事、実施することができました。みんな大喜びで運動を走り回っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 勉強がんばる

1−2では漢字の勉強。今日は「先生」という字ですね。すこしずつ難しくなっていきます。
1−1は算数で引き算。ノートをきちんと書くこともできるうようになってきました。
がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(火)どんぐりがいっぱい

今朝はひんやりとした空気でした。とはいえ、昼になって日差しが届くと、まだまだ暑いです。
3年生が、たくさんのどんぐりを見せてくれました。校内の木から落ちてきたものです。私も先週、2つほど見つけたのですが、もうこんなに落ちていたなんて、やっと秋が来たなって感じです。
画像1 画像1

4年生 遠足 大和川5

畑の奥には面白いカカシがあったので、同じポーズをしてもらいました。
暑くて電車に乗る時間も長くて大変でしたが、大収穫の遠足でしたよ。
画像1 画像1

4年生 遠足 大和川4

試食用に種無しぶどう、おみやげ用に種ありぶどうを取りました。みんな、少しでもよいぶどうを選ぼうと一生懸命です。選んだぶどうが大きくて両手でないとうまく持てない人もいました。

画像1 画像1

4年生 遠足 大和川3

昼食を終え、いざ、ぶどう畑へGO!
途中にあった神社に、大きなクスノキがありました。
ぶどう畑は、日陰でよかった!
農家の方に、ぶどうの取り方を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 遠足 大和川2

まず、中甚兵衛さんの銅像の前で記念写真をとり、柏原市民文化会館の展望ロビーから大和川を眺めて、治水の苦労に思いを馳せました。この後、河川敷でお弁当‥と思っていましたが、あまりに暑いので、会館のレセプションホールを借りて、ここでお弁当を食べました。クーラーが効いていて、涼しかった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(金)4年生 遠足 大和川

今日は柏原市の大和川まで、遠足です。電車を3本乗り継ぎ、川沿いをしばらく歩きました。線路の踏切を渡るのが初めてという子もいるようでした。川では、大きなコイ(かな?)がいっぱい泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−2 教育実習生の研究授業

四角形の内角の和は何度でしょう?考えて、理由を説明するという内容でした。事前に先輩先生に相談して、しっかり準備された授業した。子どもたちも頑張って授業に参加していましたよ。おつかれさま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(木)6−2 理科の実験

塩酸と水に鉄とアルミを入れて、変化を見ています。
どんな性質がみられたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−2 二人でテストしあいっこしよう

日本地図を見て、都道府県名がわかるよう、お互いにテストをしています。協力して、がんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1 「しょうがい」について学ぶ

3年生は、10月に義足などを作る会社に見学に行きます。今日はその前に「しょうがい」について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2−1 鍵盤ハーモニカ

楽譜を見ながら、音階で歌って、歌詞で歌って、鍵盤ハーモニカで演奏もします。
楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(水)あいさつ運動

今日は委員会活動のおはよう運動です。委員のみなさん、ご苦労様!
画像1 画像1

4年生 大阪産業大学の学生さんが出前授業

環境学習の一環として、大学生のお兄さん、お姉さんたちが4年生のみんなに授業をしてくれました。いろいろ楽しく学べるよう、工夫してくださっていたので、みんな真剣にお話を聞いていました。授業のあとには「電気消さなきゃ!」と言っている子が何人もいたようですよ。みなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食、上手に配膳できるよ!

1年生も自分たちで上手に給食を配っています。
前に見た時よりもスムーズにできていますね。
上の2枚は1−1、3枚目は1−2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−1 算数 4角形の内角の和は360度

みんな、それぞれに理由を説明するスライドを家で作ってきています。それをお互いに見せ合って交流しています。図も上手に描けてますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:150
今年度:21808
総数:414632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

保健室より

図書だより

臨時休校

学校いじめ防止基本方針

児童会新聞

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生