12月のPTA活動の案内です。
2024年最後のPTA活動です。寒くなってきましたがよろしくお願いします。
実行委員会後には次年度のPTA役員推薦委員会もありますのでご協力をお願いします。
【PTA活動】 2024-11-29 18:05 up!
第2回授業改善研究会を行いました〜1年3組(数学)編〜
今日は、名古屋学院大学講師、元愛知県公立小学校校長の水谷茂先生を講師として本校にお招きし、第2回授業改善研究会を行いました。単元名は「平面図形」、授業のめあては「数学的用語を用いて、図形の移動を説明することができる」でした。3つの図形の移動(平行移動・回転移動・対称移動)を使って、2つの三角形の移動について、クラスの仲間との交流を通して、考えるという授業でした。教育研究所から指導主事、三箇小学校からも先生が来校され、授業見学をしていただきました。授業後は全体会として、今日の授業の振り返りを参加したすべての先生方で行いました。授業改善研究会は3学期も続きます。
1年3組の生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。よくがんばりました!
【学校生活】 2024-11-29 17:31 up!
1年1組 国語
今日も授業の流れがきちんと黒板に示されていました。配付した学習プリントを使って、テンポよく授業が進められていました。
【学校生活】 2024-11-29 13:56 up!
1年2組 英語
単語テスト(30問)が返却されていました。友だち同士で得点の報告をし合っていました。谷川中学校では、教員同士のお互いの授業を見学し合う「授業交流月間」を設けています。11月12日(火)から始まった2学期2度目の授業交流月間は今日まででした。授業を見学した教員は、「相互授業参観シート」を提出することになっています。
【学校生活】 2024-11-29 13:54 up!
お昼休みの図書館です。
ルールを守りとても静かな図書館で、
読書や学習に
集中しています。
【図書館】 2024-11-29 13:22 up!
今日の昼休み
グラウンドを覗くと、青空のもとで元気に遊ぶ谷中生がいました。
【学校生活】 2024-11-29 13:09 up!
今日の給食
今日のメニューは、菜めし、いそ煮、鶏のゆずこしょう炒め、かつお和え、ヨーグルト、牛乳です。
「いそ煮」には「がんもどき」が入っていますが、「がんもどき」は何からできているか知っていますか?「がんもどき」は、木綿豆腐を主な材料とし、野菜や海藻などの具材を加えて作られる日本の伝統的な揚げ物料理です。にんじんやごぼう、しいたけなどが定番の具材として使われることが多いです。日本全国で食べられている料理で、元々は精進料理として親しまれていました。今日の給食のいそ煮の中にミニサイズのがんもが入っています。
今日のお昼の放送は、毎週金曜日恒例の「生徒会ラジオ」でした。生徒会役員がパーソナリティーとなり、15分間のラジオ番組風のインタビューが行われていました。今日は女子バスケットボール部の新旧の部長にインタビューを行っていました。
【学校生活】 2024-11-29 13:01 up!
2年1組・2組 男子体育
学習内容は「跳び箱」でした。難易度ごとに3つのグループに分かれていました。跳び箱の両側には、安全面を考え、2人の補助生徒がついていました。跳び箱を得意としている生徒のダイナミックな技をいくつか見て、感動しました。やはり、子どもは無限の可能性をもっていると感じました。
【学校生活】 2024-11-29 12:27 up!
2年3組 英語
各自で調べたことを作製したパワーポイントを使って、流暢な英語とともに級友の前で発表していました。発表が終わった人への温かい拍手がとてもよかったです。発表を聞いた生徒は、ワークシートを使って感想を記入していました。
【学校生活】 2024-11-29 12:20 up!
12月の図書館開館予定表です。
冬休みに入る前に、期限の過ぎてる本は返却しましょう。
【図書館】 2024-11-29 12:15 up!
3年1組 英語
タブレットパソコンを活用しながら、入試問題を解いていました。全員が集中して問題を解いているので、本当に静かな教室でした。
【学校生活】 2024-11-29 12:00 up!
3年2組 数学
授業のめあては「円周角の定理の逆から角度を求めることができる」でした。分からない問題をお互いに教え合っている姿に感心しました。やはり、男女とも仲のよい学年です。
【学校生活】 2024-11-29 11:58 up!
3年3組 男子体育
学習内容は「剣道」でした。教科担当の先生が自ら手本となり、生徒に模範的な動きを示していました。子どもたちは、よくがんばっていました。
【学校生活】 2024-11-29 11:55 up!
3年3組 女子体育
持久走について、タブレットパソコンを使って、各自で調べ学習を行っていました。調べるポイントは、「なぜ、持久走を行うのか」、「走りやすい呼吸法」、「走りやすい姿勢」の3点でした。生徒は意欲的によくがんばっていました。
【学校生活】 2024-11-29 11:51 up!
今朝の黒板メッセージ
写真は今朝の3年2組の教室の黒板です。来週から12月。2学期も残り1か月を切りました。卒業までの日数も刻一刻と迫ってきています。
【学校生活】 2024-11-29 09:41 up!
今朝の3年生フロアーでは・・・
朝の10分間の読書の様子です。今日も全員の副担任の先生が生徒と一緒に廊下で本を読んでいました。いつも一体感を感じる学年です。
【学校生活】 2024-11-29 09:37 up!
生徒会のあいさつ運動に協力してくれました
2年生の女子生徒2名が毎朝、生徒会役員が行っているあいさつ運動に今日はお手伝いで参加をしてくれました。ありがとう。
【学校生活】 2024-11-29 09:34 up!
今日の環境整備員さん
今日も朝早くから、環境整備員さんが校内の清掃活動をしてくださっていました。いつもありがとうございます。
【学校生活】 2024-11-29 09:33 up!
今日の朝練
今日も女子バスケットボール部が朝練をがんばっていました。週末に公式戦(三市大会)を控えています。健闘を祈ります。
【学校生活】 2024-11-29 09:31 up!
1年3組 男子体育
跳び箱の振り返りを各自で行っていました。今日も授業の最初と最後に行う礼は、きちんとできていました。
【学校生活】 2024-11-28 14:57 up!