四条中学校のトップページです。

いただきます(3年生)

3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年生を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食です

今日の献立は、コッペパン、ポトフ、豚肉のガーリック炒め、小松菜のサラダ、牛乳、ミルクバターです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3限です(3年2組)

美術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3限です(1年生)

1組は英語、2組は理科、3組は社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(火)です

1月14日(火)です。おはようございます。暖かく感じる朝を迎えました。今週も素晴らしい1週間にしましょう!

今朝の登校風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みです(その3)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みです

昼休みのグラウンドです。風が冷たいです。
画像1 画像1

いただきます(1年3組 特集)

1年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年2組 特集)

1年2組 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(1年2組 特集)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(1年1組 特集)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(3年生)

3年1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(2年生)

2年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食です

今日は正月献立です。

今日の献立は、お雑煮、ご飯、鰆のしょうがあん、レンコン磯部揚げ、白菜のおかか、塩昆布、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限です(2年生)

1組は音楽、2組は技術です。1組はシューマンの「トロイメライ」を鑑賞していました。

この「トロイメライ」というピアノ曲、難易度でいうと簡単な楽曲ですが、実はピアニスト泣かせの曲と思っています。弾くだけなら簡単ですが、聞かせる音楽にするには、楽譜を読み込んだ上でテクニックを駆使する必要があるからです。

だからこそ、音楽は深くて面白いのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限です(1年生)

1組と3組の様子です。1組は数学、2組は家庭科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒い!!

プールの半面が氷で覆われていました。
画像1 画像1

1月10日(金)です

1月10日(金)です。おはようございます。今日から教科の授業もスタートし、本格的に3学期が始まります。始業式でも話をしたように、とても短い3学期です。時間を大切にしましょう。

今日は特に冷え込んでいます。予報によると、大阪の最低気温はマイナス1度、最高気温も7度までしか上がりません。

寒さに負けず、今日も素晴らしい一日にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動です

野球部です。
画像1 画像1
本日:count up186  | 昨日:51
今年度:57295
総数:498614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 3年生 卒業テスト
3年生 卒業テスト
1/23 3年生 卒業テスト
1/28 校内研究授業(2年生 男子保健体育)

1年生

学校全体

学校通信「いこま」

いじめ防止基本方針