住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

臨機応変!さすが住中生!!

 今日は、チャイムの機器の不具合により、朝からチャイムが鳴らないという1日になりました。そんな状況の中でも、「自分たちで時間を見て、声を掛け合う」といういつもと変わらない状況を作ることができました。『住中力!』を改めて感じました。思いがけずの『ノーチャイムデー』。本当に素晴らしかったです。

玄関黒板

社会の内容です。「円の価値」についての内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

美術・理科です。美術ではマイブックの作成が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

音楽・社会です。音楽では卒業式で歌う予定の「旅立ちの日に」の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

英語・理科です。英語では、現在完了の疑問文を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

数学・家庭科です。家庭科では、裁縫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

体育です。女子のサッカーでは、コーンをおいてドリブルの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

社会・数学B・英語Aです。数学Bでは、累積相対度数について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの1年生

1年生も学年の先生といたるところで話をしていました。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの2年生

2年生も廊下や教室で楽しそうに話をしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの3年生

廊下で、学年の先生と話していました。各教室にはカウントダウンが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育クイズ

職員室前の掲示板には食育クイズが掲示されています。「なるほど!」と思う内容です。一度見てみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みのグラウンド

1年生がサッカーをしていました。
画像1 画像1

昼休みの図書室

 写真を撮りに行ったときは昼休みのなってすぐだったので、人は少なめでしたが、読書をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会の様子2

最後に生徒会からの発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全校集会がありました。
保健委員会、図書委員会、校風委員会からの発表がありました。


2年生のフロア

 家庭科の授業で作成していた、「防災カルタ」が掲示されていました。しっかり文面も考えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

体育です。女子は動きをタブレットで撮影していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

社会と英語です。英語では、動名詞の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

国語と理科です。国語では、意味調べをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up47  | 昨日:207
今年度:954
総数:1420374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 3年卒業テスト
1/23 3年卒業テスト
1/24 3年卒業テスト

お知らせ

図書館だより

いじめ防止基本方針

部活動方針