いただきます(3年生)
3年生の様子です。5時間目のテストも頑張りましょう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は、ご飯、鶏じゃが、小松菜のチャンプル、にんじんしりしり、春雨の甘酢和え、塩昆布、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト中の様子(3年生)
テスト中の3年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(金)です
10月11日(金)です。おはようございます。さわやかな秋らしい朝ですが、気温はこの後上がりそうです。
今日は3年生の実力テスト、1,2年生も中間テスト1週間前になっています。気落ちを切り替えて勉強に向かってください。今日も素晴らしい1日にしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子です(本部前です)
テキパキとした仕事ぶりです。ありがとう!!
本日のホームページアップは以上です。明日以降またアップしていきます。 ![]() ![]() 体育祭の様子です(生徒席です)
1年生の生徒席 その2です
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子です(生徒席です)
1年生の生徒席を撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子です(8クラス対抗戦 玉入れ)
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子です(8クラス対抗戦 玉入れ)
プログラム4番「8クラス対抗戦 玉入れ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子です(3年全員リレー)
その4です。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子です(3年全員リレー)
その3です。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子です(3年全員リレー)
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子です(3年全員リレー)
プログラム3番「3年生全員リレー」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子です(1年生 学年種目)
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子です(1年生 学年種目)
プログラム2番の「1年生 学年種目」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子です(8クラス対抗選抜リレー 予選)
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子です(8クラス対抗選抜リレー 予選)
プログラム1番の「8クラス対抗選抜リレー予選」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子です(開会式)
天候とグラウンドの状態に振り回された今年度の体育祭。今年度は開会式、閉会式の一部をカットした「ミニ体育祭」として実施いたしました。
今日は給食のため時間制限もあり、プログラムの一部カットも考えていましたが、生徒の皆さんがテキパキと動いてくれたことや、用具係の素晴らしい仕事ぶりのおかげで予定通り時間内にすべて終えることができました。 開会式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 立会演説会の様子です
1限に後期役員選挙に伴う立会演説会が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]()
|
|