2年生のフロア
今日はグループごとに分かれて、校外学習に行っています。住道駅集合もしっかりできて、出発したと聞いています。さすが2年生ですね!しっかり学びを深めてきてほしいと思います。
![]() ![]() 授業の様子(1年)
理科・社会です。社会では、アメリの農業について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動
今日は、2年生が校外学習のため、1年生委員長会と1年の生徒会役員で住道南小学校に挨拶運動にいきました。元気よく挨拶を返してくれる小学生に、朝から元気をもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の学年職員室前には
先生からのメッセージが掲示されていました。
生徒総会のとき「だけ」頑張るのではなく、大切なのは「日常」です。日々の生活を大事にしましょうね。 ![]() ![]() 授業の様子(1年)
体育です。持久走で、走っている人を大きな声で応援しています。本館4階で授業をしていても、その声が聞こえます。いい光景です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
英語・数学・社会です。学びあいがしっかりできていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年)
家庭科・英語・数学です。英語ではワークシートに一生懸命取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
理科と美術です。美術では、自分が調べ学習の発表会をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 正面玄関![]() ![]() 生徒集会
保健委員会・1年委員長会・生徒会役員からの報告がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健室前![]() ![]() 1年 2学期の振り返り
6時間目は、2学期の振り返りと「キャリアパスポート」の記入をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 校外学習事前学習
2年生は明後日(11日(水))に校外学習へ行きます。グループ別に分かれて事前学習をしていました。
![]() ![]() 3年 写真撮影
進路用と卒業アルバム写真を撮影していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 玄関黒板
本校のAETが制作中でした。どんな仕上がりになるか楽しみですね♪
![]() ![]() 図書室より
「お楽しみ抽選会のお知らせ」と「冬休みの貸し出し」についての掲示物がありました。昼休みに図書館に足を運んでみよう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
英語Aと英語Bです。英語Aではデジタル教科書を使って、発音の反復練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
数学・音楽・社会です。音楽では「箏の構造」について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年)
体育と理科です。体育では、冷たい風が吹く中でしたが、持久走頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
英語です。教科書の本文内容を英文にする課題をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|