住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

環境整備員さん

画像1 画像1
 寒い中、清掃をしてくださっています。本年もよろしくお願いいたします。

伝達表彰

1年国語科・バレーボール部・サッカー部の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

校歌斉唱のあと、校長先生よりお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式の朝

 3学期初日の登校の様子です。風が冷たく寒い朝になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から3学期!

明日から、3学期が始まります。

・ブレザー、うわぐつ、提出物を忘れないようにしましょう。
・3年生は10:20下校予定です。
・1.2年生は、11:20下校予定です。給食はありません。

その他、各学年で連絡されている持ち物などを確認して忘れないようにしましょう。元気な姿を見せてくださいね!

クラブ活動

野球部と男子バスケットボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

バレー部と陸上部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みのクラブ活動

 バドミントン部・卓球部・野球部の様子です。天候が悪く、ピロティを使って陸上部が練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
昨年度中は本校教育活動にご理解、ご支援を賜りありがとうございました。本年も住中生の健やかな成長のために教職員一同励んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

今年の干支は「乙巳(きのと・み)」。
「努力を重ね、物事を安定させていく」と意味が含まれているそうです。

我々教職員も含め、日々の積み重ねを大切にしましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2

2024年ありがとうございました

学校閉庁日となりHPの更新等は一旦終了です。
今年1年間、本校教育活動にご注目、ご支援いただきありがとうございました。
新年は1月6日(月)よりスタートです。来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
画像1 画像1

陸上部

陸上部です。今日は四條畷神社〜飯盛山〜キャンピィ大東〜野崎観音のルートで3時間の山登りをしてきました。
また春は距離を伸ばして安全に登山を楽しみましょう!
明日はグラウンドで900m×10本以上やりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子

 2学期よく頑張りました!冬休み、有意義な時間を過ごしてくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

クラス特活

 学年の振り返り動画を見ているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス特活

 通知表が手渡しされています。また班長会メンバーからクラスに話をしているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 終業式

 生徒指導の先生から、冬休みの過ごし方についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 終業式

伝達表彰です。3年生税の作文、1年生読書感想文コンクールの表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 終業式

 教頭先生から、2学期の振り返りをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 給食

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 給食

2学期最後の給食の様子です。クリスマスケーキがデザートとしてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 クラスの時間

 6時間目は、クラスの時間でした。班長会メンバーが企画をしたゲームをしていました。楽しそうでした!
画像1 画像1
本日:count up150  | 昨日:207
今年度:1057
総数:1420477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

図書館だより

いじめ防止基本方針

部活動方針