テスト後の特活の様子
2年生では、ネットリテラシーについての学習をしていました。
【学校の窓】 2024-05-17 11:52 up!
テスト後の特活の様子
【学校の窓】 2024-05-17 11:51 up!
テスト後の特活の様子
1年生は、来週の校外学習に向けて、しおり綴じや目標決めをおこなっていました。
【学校の窓】 2024-05-17 11:50 up!
引き渡し訓練について
6月7日(金)に実施予定の引き渡し訓練についてのお知らせを本日配布します。必ずご一読いただき、切り取り線以下の内容を記入の上、5月31日(火)までに、担任へ必ずご提出願います。
【学校の窓】 2024-05-17 11:48 up!
テスト最終日
昨日に引き続き、中間テストが行われています。あとひと踏ん張り、頑張りましょう!
【学校の窓】 2024-05-17 10:17 up!
明日もテストです!
明日が中間テストの最終日になります。提出物の準備は大丈夫ですか?
明日はテストの後、特活を行い、その後給食がありますので、お箸を忘れないようにしましょう。また、クラブ活動も再開します。気温が高くなっています。久しぶりのクラブ活動になるので、無理しないようにしましょう。
【学校の窓】 2024-05-16 18:31 up!
教育課程説明会・進路説明会
教育課程説明会・進路説明会が行われました。平日にも関わらずたくさんの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
【学校の窓】 2024-05-16 18:26 up!
放課後には…
体育館では、本日教育課程説明会と進路説明会が行われます。その準備を男子バスケットボール部の生徒がとてもスムーズに準備をしてくれました。本当に感謝です。ありがとう!
教育課程説明会 15:30〜
進路説明会 16:05〜
よろしくお願いします。
【学校の窓】 2024-05-16 13:38 up!
中間テストが始まりました
今日・明日と中間テストが行われます。今年度最初の定期テストです。まだ明日もありますが、しっかり準備をして頑張りましょう!
【学校の窓】 2024-05-16 13:34 up!
6時間目の様子
1年生は、体育館で来週行われる校外学習のオリエンテーションを行いました。2年生は、学習企画を行いました。3年生は、修学旅行のしおりとじをしていました。
【学校の窓】 2024-05-15 14:56 up!
学年職員室前には
各学年の学年職員室前には、自分自身で学習できるように、教科のプリントがテスト期間が始まってから置かれています。活用できるプリントはしっかり活用しよう。
【学校の窓】 2024-05-15 12:58 up!
授業の様子
3年生の英語・数学・理科の様子です。理科では、タブレットを使用して復習をしていました。
【学校の窓】 2024-05-15 12:57 up!
授業の様子
2年生の英語と体育の様子です。英語では、デジタル教科書の発音のあとに続いて発音練習をしていました。
【学校の窓】 2024-05-15 12:55 up!
授業の様子
1年生の数学と社会の様子です。明日からのテストに向けて復習をしていました。
【学校の窓】 2024-05-15 12:54 up!
授業の様子
1年生の技術と英語の様子です。英語では英単語を用いてビンゴを実施していました。
【学校の窓】 2024-05-15 12:52 up!
下校の様子
今日は会議があるため、いつもより早めの下校です。テスト直前です。頑張りましょう!
【学校の窓】 2024-05-14 16:12 up!
掲示物
図書委員会からの掲示物があります。みなさん、図書室を利用して朝読書の本などを探してみてください。
【学校の窓】 2024-05-14 16:10 up!
お昼休み
今日は天気が良かったので、お昼休みはグラウンドでもボールを使って遊んでいました。
【学校の窓】 2024-05-14 14:46 up!
授業の様子
3年生の社会と数学です。どのクラスも一生懸命頑張っていました。困っている生徒に優しく教えている姿がさすが3年生と思いました。ステキでした!
【学校の窓】 2024-05-14 14:44 up!
授業の様子
【学校の窓】 2024-05-14 14:42 up!