住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

明日から学期末懇談会です。

 各クラス担任より、配付されています通り明日より学期末懇談会が始まります。日時のご確認お願いします。


※校内は土足禁止となっておりますので、スリッパ等の履物と下靴を入れるビニール袋をご準備ください。下履きは玄関付近に置かず、袋に入れてそれぞれの教室へご持参ください。
※自転車は正門よりお入りいただき、自転車置き場付近においてください。
※ご都合が悪くなった場合は、早めに学校までご連絡ください。

授業の様子(1年)

国語B・社会です。国語では文法の既習事項の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

音楽・英語A・理科です。音楽では箏の演奏をしていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

英語・国語・理科です。国語では、書写の内容の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

英語と体育です。英語では、小テストをしていました。体育の持久走では、しっかり応援しながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

今日は、6時間授業のあと部活動はありません。寒い中ですが、生徒会役員が元気よく挨拶してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【卓球部】練習試合

 今日は、谷川中学校に行き練習試合を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生保護者説明会

 本日は、5時間目に新入生保護者対象の学校公開が行われ、6時間目に体育館にて説明会を行いました。たくさんのご来校ありがとうございました。何かご不明な点があれば、住道中学校までお問いあわせいただければと思います。
画像1 画像1

授業の様子(3年)

数学・国語・英語です。国語では、漢文の基礎知識(返り点など)を復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

音楽・社会・国語です。音楽では、この時期にちなんだ曲をアルトリコーダーで演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

国語A・英語Bです。国語Aでは、百人一首に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

 社会・数学Aです。社会では、アメリカの工業について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学年職員室前

 各委員会で話し合われた内容・1年生の仲間に今月頑張ってほしいことが書かれています。
画像1 画像1

登校の様子

金曜日を迎えました。今日は午後から、新入生保護者説明会が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年合同班長会

とてもいい雰囲気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年合同班長会

マンツーマンレッスンで話しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年合同班長会

1.2年生合同拡大班長会を行いました。各クラスに別れ、2年生が班ノートの想いを伝えてくれたり、1年生からの悩みに答えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のフロアには

 体育の授業で頑張っている持久走の現在の結果が掲示されていました。「少しでも前へ」頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 多様性教育

 2時間目は、体育館にて、これからはじまる「多様性教育」についてのガイダンスが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 総合

 2時間目は、昨日行われた校外学習の交流発表会をおこなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up19  | 昨日:207
今年度:926
総数:1420346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 期末懇談
12/18 期末懇談
12/19 期末懇談
12/20 期末懇談

お知らせ

図書館だより

いじめ防止基本方針

部活動方針