【卓球部】練習試合
今日は、谷川中学校に行き練習試合を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 新入生保護者説明会
本日は、5時間目に新入生保護者対象の学校公開が行われ、6時間目に体育館にて説明会を行いました。たくさんのご来校ありがとうございました。何かご不明な点があれば、住道中学校までお問いあわせいただければと思います。
![]() ![]() 授業の様子(3年)
数学・国語・英語です。国語では、漢文の基礎知識(返り点など)を復習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年)
音楽・社会・国語です。音楽では、この時期にちなんだ曲をアルトリコーダーで演奏していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
国語A・英語Bです。国語Aでは、百人一首に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
社会・数学Aです。社会では、アメリカの工業について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 学年職員室前
各委員会で話し合われた内容・1年生の仲間に今月頑張ってほしいことが書かれています。
![]() ![]() 登校の様子
金曜日を迎えました。今日は午後から、新入生保護者説明会が予定されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1.2年合同班長会
とてもいい雰囲気です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.2年合同班長会
マンツーマンレッスンで話しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.2年合同班長会
1.2年生合同拡大班長会を行いました。各クラスに別れ、2年生が班ノートの想いを伝えてくれたり、1年生からの悩みに答えてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生のフロアには
体育の授業で頑張っている持久走の現在の結果が掲示されていました。「少しでも前へ」頑張ろう!
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 多様性教育
2時間目は、体育館にて、これからはじまる「多様性教育」についてのガイダンスが行われていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 総合
2時間目は、昨日行われた校外学習の交流発表会をおこなっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 大阪府チャレンジテストに向けて
テストの概要の説明のあと、プリント学習をしていました。
![]() ![]() 登校の様子
朝の冷え込みがだんだん厳しくなってきました。この時期だからこそ、元気なあいさつは心が温まりますね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 SST
学習班で話し合った内容を発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 SST
6時間目は、SSTの授業を行ないました。通級教室担当の先生に内容を考えていただき、月に一度、授業を行なっています。実際に起こるシチュエーションで考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
6時間目は、卒業文集の下書きをおこなっているクラスと、教材道徳をおこなっているクラスがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
英語です。学習班で本文の確認をしています。
![]() ![]() |
|