今日の給食1年生 欅祭の取り組み
欅祭の取り組みの様子です。明日の合唱コンクールに向けてクラスごとに歌声を合わせました。
諸福中学校PTA出店ブース お手伝いのお願い
11月9日(土)に諸福中学校を会場として「もろふくフェスティバル」が開催されます。
諸福中学校PTAはこのフェスティバルに出店を予定しており、現在ボランティアとしてお手伝いいただける方を募集しています。子どもたちの笑顔に囲まれる素敵な時間を一緒に過ごしませんか。 興味をもたれた方は、下のQRコードもしくはURLから登録をよろしくお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/1HKs0xRMZucf4No... 今日の給食練習の段階ですが・・・
43期生、欅祭に向けての練習頑張っています!クラスでの合唱練習も仕上げ段階に差し掛かっていますが、同時並行で学年合唱の練習も行っています。初めての全体での練習でしたが、なかなかの迫力に筆者は驚いてしまいました!でも、まだまだ練習の機会がありますので、おそらく当日は観客席にいる人たちをさらに感動させるものに仕上げてくると思います。乞うご期待を!
2年生 学年合唱コンクールリハーサル
学年合唱コンクールのリハーサルの様子です。できていた点と課題点があったので、本番までに課題点を修正して本番に臨んで欲しいと思います。
1年生 欅祭の取り組み
欅祭の取り組みの様子です。クラスごとに歌声を合わせて歌っていました。
今日の給食ごはんにのせて食べてくださいね。 諸福中学校PTA出店ブース お手伝いのお願い
11月9日(土)に諸福中学校を会場として「もろふくフェスティバル」が開催されます。
諸福中学校PTAはこのフェスティバルに出店を予定しており、現在ボランティアとしてお手伝いいただける方を募集しています。子どもたちの笑顔に囲まれる素敵な時間を一緒に過ごしませんか。 興味をもたれた方は、下のQRコードもしくはURLから登録をよろしくお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/1HKs0xRMZucf4No... 1年生 欅祭の取り組み
欅祭の取り組みの様子です。本番に向けてリハーサルを行いました。
今日の給食今日はバーガーパンにミンチカツとキャベツソテーとチーズをはさんで食べてくださいね。 2年生 欅祭に向けて(展示)
2年生は欅祭の展示の作品づくりを頑張っています。2学期が始まってからすぐにリーダーの人が頑張って色々と動いてくれたのでみんなスムーズに作業することができています。みんな一生懸命に取り組んでいます。
1年生 特活の時間
特活の時間の様子です。欅祭に向けてパートごとに練習を行い、その後全体で合唱を行いました。
諸福中学校PTA出店ブース お手伝いのお願い
11月9日(土)に諸福中学校を会場として「もろふくフェスティバル」が開催されます。
諸福中学校PTAはこのフェスティバルに出店を予定しており、現在ボランティアとしてお手伝いいただける方を募集しています。子どもたちの笑顔に囲まれる素敵な時間を一緒に過ごしませんか。 興味をもたれた方は、下のQRコードもしくはURLから登録をよろしくお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/1HKs0xRMZucf4No... 今日の給食今日の給食は旬のさつまいもを使った「さつまいもごはん」が出るので、秋を感じながら食べてくださいね。 3年生 欅祭に向けての練習が始まりました
昨日より欅祭に向けての練習が始まりました。3年生は、学年合唱曲と各クラスそれぞれで選んだ自由曲の合計2曲を発表します。パートリーダーが中心となり、クラス全体に呼びかけながら練習をすすめています。当日どんな歌声を聞かせてくれるのか、とても楽しみです。
1年生 欅祭取り組み
欅祭(文化祭)の取り組みの様子です。欅祭に向けて合唱の練習を行いました。
今日の給食給食の「青菜の油炒め」の青菜には種類があるのですが、知っていましたか?大阪しろな、小松菜、チンゲン菜の3種類があります。ちなみに今日の青菜の油炒めは「大阪しろな」を使っています。献立名だけでは分からないと思いますが、毎月配布されている献立表を見ると、詳しく給食に入っている食材が確認できますよ。給食に興味を持って見てくださいね。 読書の秋、到来!!
生徒集会で図書委員会からお知らせのあった『図書館ビンゴ』。
としょかんだよりや掲示板等でたくさんの本が紹介されています。 読書で豊かな時間を過ごす、いいですね! 生徒集会
生徒集会を行いました。
校長先生からは、欅祭に向けたお話がありました。 3学年とも合唱に取り組む今回の欅祭。今週から取組みが本格的にスタートし、校舎のあちらこちらから、気持ちの良い歌声が聴こえてきます。 水泳部・相撲部の表彰、図書委員会からのお知らせ、選挙管理委員会からの報告、前後期生徒会役員からのあいさつと、諸中生の活躍やバトンを引き継いだ各委員会の活動を頼もしく感じる生徒集会でした。 |
|