住道南小学校のトップページです。

9月3日(火)地震と津波の避難訓練

今日は大阪府880万人訓練の日です。府のアラートが鳴る3:00では遅いので、本校では2時間目に地震が起こったことを想定して訓練を実施しました。まず運動場にみんなが集合して、全員の安全を確認をしてから、このあと津波が川を逆流して氾濫しても大丈夫なように、3,4階の教室へ避難しました。みんな頑張って、静かに迅速に避難できて、えらかったです。
これらの想定が現実にならないことを祈ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会の活動

今日の6時間目は委員会でした。
保健室から物音が聞こえてきたので覗いてみると、保健委員の子たちが、生活習慣の啓発用動画を撮影していました。台本も監督もカメラマンも委員会の児童たちです。他の委員たちは、1−1の教室で二手に分かれて作業をしていました。1つは、啓発用のスライドショーを作っています。もう一つは、夏休みの全校児童の歯磨きチェック表の集計です。
すごいな!
次の児童集会で全校児童に見せるのかな?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬物乱用防止教室

学校薬剤師の先生から、主にたばこの害についてお話を聞きました。
1日20本たばこを吸う人100人のうち、86人が肺がんになるという話には驚きました。電子たばこについても、「害がないという証拠はない」ということです。また、喫煙者よりもその周りの人が吸う煙の方が、何倍も有害物質を含んでいることも要注意ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2−2 体育館でドッジボール!

楽しそうな声が聞こえてきたので様子を見に行くと、ドッジボールをしていました。今日は8月に生まれたおともだちの誕生日会として、クラスの子どもたちが企画した会なのだそうです。このあと、みんなで8月生まれの子たちを囲んで記念写真を撮って終了!
お誕生日、おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)教育実習が始まります。

5−2で今日から教育実習が始まります。
もちろん、他のクラスへも見学などで来られることもあると思いますが、今日はとりあえず5年生のみんなに向けてごあいさつをしていただきました。
がんばってください!
画像1 画像1

6年生 平和を祈ってポスターを描く

夏休みに描いた「平和ポスター」が廊下に飾られています。
6年生は、11月に広島へ修学旅行に行きます。そこで平和について学んでしっかり学ぶ予定ですが、これらのポスターにも、いろんな平和への思いが見て取れますね。
画像1 画像1

2−1 漢字の学習「顔」

まず、「顔」という漢字の書き方を確認します。そして、間違いやすい例を見て、『どこが間違っているかな?』『説明してみよう』『上手に説明できたね』とみんなで理解します。そして、最後はみんなで「空書き」。筆順を確認してから練習帳で実際に書きます。
基礎・基本をきっちり身に付けることは、今も昔も大事なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)1年生のようす

1−2は、お友だちの夏休みの作品を鑑賞していました。作品の空気鉄砲を実際に鳴らしてみたりして、自分以外の人の作品を見て感想をメモしています。
1−1では、植物の様子について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 台風接近による措置について

現在、台風10号が近畿地方に接近しており、その動向が心配です。
このため、明日8/30(金)を4時間授業、給食後、集団下校とさせていただきます。
詳細につきましては本日お手紙を配布しましたので、そちらをご覧ください。

3−1 夏休みの作品展

3年生のみんなの作品を鑑賞しています。
書道や工作やまとめ学習など、いろんな作品があって、おもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(木)4−1 夏休みの思い出作文

夏休みの思い出を作文に書いています。
昨日勉強した原稿用紙の使い方を守って、下書きをもとに、ていねいに清書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 非行防止教室

四條畷警察の方が、お話をしてくれました。
悪い人に騙されたり、「これぐらいいいだろう」と犯罪を犯してしまわないように、いろいろ説明してくれました。みんな、しっかり聞けていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 早速、勉強、スタートしてます!

1枚目は1−2で、引き算の問題を解いているところです。クイズ形式で順番に答えます。がんばれ!
その下は、1−1で音楽。ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドと、音の高さを手で表現しています。2枚目が「ソ」で、3枚目が上の「ド」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水)班長さんもご苦労さん。

西門に向かって一列に並んで登校する子どもたちです。歩道は狭いし、他の歩行者や自転車も通るので、端によって歩くことはとても大事。班長さん、副班長さん、ご苦労さん。
画像1 画像1

おいしい給食、いただきます!

洗いたての真っ白なエプロンをつけて、給食当番さんたちがやってきました。久しぶりに運ぶ食缶は、低学年の子には重たく感じるようでした。今日のメニューは煮込みハンバーグのハンバーガーとキャベツたっぷりの野菜スープ。私は先に検食しましたが、おいしかったですよ。
調理員さん、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1夏休みの作文紹介 2−2学期の係決め

夏休みの楽しかった思い出を聞きあっているクラスがあり、これからの生活の準備をするクラスもある。夏休みが終わって、いよいよ2学期が始まるな!という感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 夏休みの作品

空き教室に、素敵な絵や工作の作品などが掲示されていました。
いろんな経験をしたり、家で絵筆を握ったりしている姿が目に浮かぶようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(火)おはようございます!

ちょっと前の予報では、もうすこし涼しくなるかなと思いましたが、まだまだ暑い!
でも、見守り隊とPTAの方が今朝も安全に子どもたちを見送ってくださいます。
ありがとうございます。
2枚目は、運動場に植えているイネです。わずかですが、お米が実っています。
興味のある人は、登下校の時にでも見てみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

4−2 いろいろ調べてみたよ

夏休みの宿題でつくった「図書館を使った調べる学習」の冊子を見せ合いっこしていました。みんな違う題材で調べたことをまとめていて、よくできているようです。こんどゆっくり見せてもらおうかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 夏休みはどうだったかな

1−2の教室の前では、夏休みの絵日記を廊下に掲示している姿がありました。
一人ひとり違うけれども楽しい夏休みを過ごせたようですね。
1−1では、先生が夏休みの間のお話をしているのを、みんなで聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up1  | 昨日:41
今年度:30563
総数:423387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 校内授業研(研究授業クラス以外13:20下校)
12/5 なかかつスタディ
12/6 芸術鑑賞会
12/9 児童朝礼 クラブ

学校だより

お知らせ

保健室より

図書だより

臨時休校

学校いじめ防止基本方針

児童会新聞

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生