今日もがんばる谷中生でした
朝練をがんばっていたバドミントン部と女子バスケットボール部です。今日も「一生懸命はかっこいい」がよく似合う両クラブでした。
【学校生活】 2024-05-22 09:07 up!
1年3組 美術
学習内容は「鉛筆で描く」でした。パワーポイントの映像と学習プリントを使って、分かりやすい授業が行われれいました。
【学校生活】 2024-05-21 14:20 up!
1年2組 家庭科
学習内容は「献立を考える前に」でした。学習ノートの主食、主菜、副菜、汁物、その他に分けられた場所に、5つの分野を表す食事を示したシールを貼るという作業を子どもたちはしていました。みんなが楽しく、授業に参加をしていました。
【学校生活】 2024-05-21 14:15 up!
気象警報発令時の対応(令和6年5月現在)について
本日、「気象警報発令時の対応(令和6年5月現在)について」のプリント(黄色)を全家庭に配付しています。緊急時の対応になりますので、必ずご一読いただき、ご自宅のよく見えるところに貼っておいてください。なお、ホームページ横のリンクにも同様の電子データを掲載しています。
【学校生活】 2024-05-21 13:35 up!
今日の給食
今日のメニューは、白ごはん、豆腐のチャンプル、揚げシューマイ、チンゲン菜とえのきの和え物、ふりかけ、牛乳です。
「チャンプルー」は沖縄の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、豆腐といろいろな食材を炒めた料理です。ゴーヤー(ニガウリ)を使うときは「ゴーヤーチャンプルー」、もやし(マーミナー)を使うときは「マーミナーチャンプルー」と使う食材の名前がつきます。
写真2枚目は、今日のお昼の放送を担当した文化委員です。責任をもって今日の任された仕事をしっかり行うことができました。
【学校生活】 2024-05-21 13:04 up!
2年1組 英語
単元テストを行っていました。1組の授業も本当に静かでした。子どもたちは一生懸命にテストに臨んでいました。
【学校生活】 2024-05-21 12:02 up!
2年2組 国語
学習教材は「字のない葉書」でした。2年生(46期生)の授業も本当に静かでした。生徒は黙々と教科担当の先生から出された課題をしていました。
【学校生活】 2024-05-21 11:59 up!
支援学級の教室に素敵な飾り物が・・・
支援学級の教室(本校ではひまわり学級と呼んでいます)を覗いてみると、素敵な鯉のぼりの飾り物が作られていました。とても素敵だったので、思わず写真を撮りました。
【学校生活】 2024-05-21 11:56 up!
3年2組 家庭科
学習内容は「子どもの成長と家族の役割」、授業のめあては「幼児について知る」でした。生徒は今日も授業を本当に静かによく聞いていました。
【学校生活】 2024-05-21 11:53 up!
連絡封筒
本校では欠席生徒への配付物は学校で決められた連絡封筒に入れて、仲間づくりの観点から、原則子どもたちが欠席生徒の自宅に届けています。連絡封筒には、班員からのメッセージがいつも書かれています。
【学校生活】 2024-05-21 11:49 up!
2年3組 女子体育
学習内容は「バレーボール」でした。写真は個人練習(頭上パス)から、サーブ練習へと練習内容が切り替わっているところです。今日も46期生は教科担当の先生の指示を聞いて、てきぱきと動くことができていました。
【学校生活】 2024-05-21 11:36 up!
2年3組 男子体育
学習内容は「ハードル」でした。これから気温が高い日が続きます。学校でも熱中症対策をしていきますが、保護者の皆様には水分補給用の飲み物を多めに持たせるなどのご協力をお願いいたします。
【学校生活】 2024-05-21 11:32 up!
今朝の黒板メッセージ
写真は上から、2年3組、3年2組です。担任の先生のクラスの生徒を想う気持ちが伝わるメッセージです。現在、全学年で二者懇談を行っています。担任の先生と生徒が学校生活の悩みや心配ごと、困っていることがないかを休憩時間や放課後の時間を使って、一人ひとりと話す時間をとっています。
【学校生活】 2024-05-21 09:18 up!
今日の朝練
女子バスケットボール部が朝練をしていました。三市大会を勝ち進んでいます。6月23日(日)の準決勝・決勝戦での健闘を祈ります。
【学校生活】 2024-05-21 09:13 up!
2年1組 数学
授業のめあては「カレンダーに隠された法則を見つけ、証明できる」でした。子どもたちは悪戦苦闘をしながらも、頭の中で必死に考えていました。文字の便利性に気付き、等式に表すことができた時、さらに数学への関心や意欲が高まることでしょう。
【学校生活】 2024-05-20 17:33 up!
2年2組 社会
授業のめあては「地形図上の等高線を見て、土地の高低や断面図をイメージできる」でした。丁寧に作られた学習プリントと説明用のパワーポイントで、イメージをつかむことができたでしょうか。
【学校生活】 2024-05-20 14:50 up!
2年3組 国語
学習教材は「字のない葉書」でした。教科担当の先生が、授業を分かりやすくするための工夫を黒板にたくさん作っていました。
【学校生活】 2024-05-20 14:47 up!
お昼休みの図書館です!
本日もおだやかな図書館でした。
学習する姿、読書にふける姿、イラストを描く姿
さまざまに過ごしていました。
貸し出しカウンターは、
図書委員さんが運営しています。
学校司書は、本の感想を聞いたり、
本の相談にのっています。
【図書館】 2024-05-20 14:45 up!
教育実習生 給食
本日より3週間、教育実習生が本校に学ぶためにきています。給食も教室に入り、生徒と一緒に食べています。
【3年生】 2024-05-20 12:49 up!
今日の給食
今日のメニューは、白ごはん、鯖の生姜煮、豚肉のコチジャン炒め、切干の和え物、のりの佃煮、牛乳です。
鯖は脂肪分が多く、同じ青背の魚のイワシやサンマよりも多いといわれています。肉に含まれる脂肪分は摂りすぎると血管が詰まりやすくなりますが、魚の油は血液の流れを良くする働きがあります。それは魚の油に含まれるIPA(イコサペンタエン酸)という成分です。またDHA(ドコサヘキサエン酸)という成分も魚の油に多く、脳の細胞を活発にする働きがあります。
写真2枚目は今日の配膳員です。学校は様々な方の協力があって、教育活動が成り立っています。いつも温かい給食をありがとうございます。
【学校生活】 2024-05-20 12:18 up!