1年生 総合の時間
総合の時間の様子です。欅祭(文化祭)に向けて並び方の確認を行いました。
今日の給食えのきたけには、ビタミンB群が多く含まれており、抗がん作用が期待できるβグルカンの一種レンチナンが他のきのこよりも豊富に含まれています。その他にもビタミンB1やビタミンB2、ナイアシンなどのビタミン類に加え、カリウム、鉄、マグネシウム、亜鉛などのミネラルも含まれている栄養満点な食材です。さらに低カロリーで食物繊維も豊富なのでダイエット中にもぴったりな食材です。えのきたけはシャキシャキとした歯ごたえと加熱すると少しぬめりが出るので、加熱しすぎると食感や風味が損なわれます。 しかしそのぬめりが出るのを利用して、えのきたけを醤油などの調味料を甘辛く煮て「なめたけ」が作られています。 諸福中学校PTA出店ブース お手伝いのお願い
11月9日(土)に諸福中学校を会場として「もろふくフェスティバル」が開催されます。
諸福中学校PTAはこのフェスティバルに出店を予定しており、現在ボランティアとしてお手伝いいただける方を募集しています。子どもたちの笑顔に囲まれる素敵な時間を一緒に過ごしませんか。 興味をもたれた方は、下のQRコードもしくはURLから登録をよろしくお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/1HKs0xRMZucf4No... 3年生 2学期中間テスト終了しました
行事を終えてすぐに実力テスト、そして中間テストがありました。三年生は最後の行事に向けての練習と、進路決定に向けての準備を同時並行で進めていかないといけません。忙しいけど、頑張れ!三年生!!
1年生 中間テスト1
中間テスト1日目の様子です。一生懸命に取り組んでいました。
1年生 中間テスト2
中間テスト2日目の様子です。緊張感を持って取り組んでいました。
諸福中学校PTA出店ブース お手伝いのお願い
11月9日(土)に諸福中学校を会場として「もろふくフェスティバル」が開催されます。
諸福中学校PTAはこのフェスティバルに出店を予定しており、現在ボランティアとしてお手伝いいただける方を募集しています。子どもたちの笑顔に囲まれる素敵な時間を一緒に過ごしませんか。 興味をもたれた方は、下のQRコードもしくはURLから登録をよろしくお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/1HKs0xRMZucf4No... 2年生 まなび舎
2年生のまなび舎の様子です、先生にチェックしてもらったり、自分のペースで取り組んだりがんばっていました。明日からのテスト、自分の力を存分に発揮してもらいたいと思います。
1年生 特活の時間
特活の時間の様子です。学級委員が作った対策プリントを活用してテスト前学習を行いました。
今日の給食炒り鶏煮と筑前煮の違いが分かりますか?「炒り鶏煮」と「筑前煮」は同じ料理、さらにいえば「がめ煮」も同じ料理です。どれも一口大に切った鶏肉と、れんこん・にんじん・ごぼうといった根菜類などを煮た料理です。「炒り鶏煮」の特徴としては、通常の煮物料理にはない具材を油で炒める工程があること、炒めた後に醤油やみりんなどで煮るところです。ちなみに「がめ煮独特の特徴は「骨付きの鶏肉」を使うことだそうです。 明日から中間テストで給食がありません。来週月曜日の給食を楽しみにしていてください。 明日は勉強した成果を出せるように、朝ごはんをしっかり食べて登校してくださいね。 諸福中学校PTA出店ブース お手伝いのお願い
11月9日(土)に諸福中学校を会場として「もろふくフェスティバル」が開催されます。
諸福中学校PTAはこのフェスティバルに出店を予定しており、現在ボランティアとしてお手伝いいただける方を募集しています。子どもたちの笑顔に囲まれる素敵な時間を一緒に過ごしませんか。 興味をもたれた方は、下のQRコードから登録をよろしくお願いします。 1年生 まなび舎・補充学習
中間テストに向けて、まなび舎・補充学習の様子です。
補充学習は英語でした。 今日の給食体育大会〜その後〜
体育大会の予行から本番まで使用したテント。
途中、雨で濡れたこともあり、しっかりと乾かすために、本番後も設置したままにしておきました。この3日間、天気の良い日が続き、本日ようやく片付けることに。 清掃の時間や放課後の時間を使い、下足ホール担当・男子バスケ部・バドミントン部・野球部・体育委員・有志の生徒のみんなが協力して、片付けてくれました。 次回、また気持ちよく使うことができます。 ありがとう! 1年生 総合の時間
総合の時間の様子です。班替えを行いました。
今日の給食独特の味わいを持つ酢には、さまざまな健康効果が期待できます。 酸っぱい味の元である酢酸やクエン酸には乳酸の蓄積を抑えて、すでに蓄積された乳酸を燃焼する疲労回復効果があるといわれています。 また、消化促進効果も期待できるため、甘酢は体のだるさや疲れ、胃もたれなどの不調解消が期待できます。食缶に入った冷たいおかずとしてハム・きゅうり・もやし・マロニーを甘酢で和えた「春雨の甘酢和え」を給食に取り入れたので、味わって食べてくださいね。 今日の給食10月10日は目の愛護デーです。これは、10.10を横にすると、人の顔の目と眉に見えるからだそうです。食べ物に含まれる栄養素には、目に良い働きをするものがあります。たとえば「目のビタミン」ともいわれるビタミンAです。ビタミンAは色の濃い野菜などに多く含まれています。また、アントシアニンという色素は、目の疲れをとったり、視力を回復させてくれます。そのためアントシアニンを多く含むブルーベリーのタルトを給食に取り入れました。食べ物から目に良い栄養を摂ることに加え、目を疲れさせないように気をつけてくださいね。 1年生 プレテスト
来週にある中間テストに向けて、プレテストが6時間目に行われました。
今日の給食ひき肉とは、牛肉や鶏肉、豚肉などを細かくすりつぶしたり切ったりしたもので、肉をすりつぶすことを「挽く(ひく)」と呼ぶため、「ひき肉」と名前がついています。ひく細かさによって「粗びき」「中びき」「細びき」に分けられ、粗びきはゴロっとした食感と、肉のうま味を感じられます。スーパーなどで販売されているのはほとんどが細びきのひき肉です。今日の給食も細びきのひき肉が使われていますよ。 今日の給食北海道のじゃがいもの収穫時期である10月で、「ポテト=PoTaTo」の「TaTo」が「1010」をイメージできること、またポテトサラダの主原料である人参・じゃがいも・きゅうり・玉ねぎを横に並べると「1010」に見えることから、10月10日がポテトサラダの日に制定されたそうです。(10月10日は今日ではなく2日後の木曜日ですが。。。) 旬のじゃがいもの美味しさを活かしたポテトサラダを味わって食べてくださいね。 |
|