3年1組 社会
「企業の社会的責任の具体例を調べ、まとめることができる」が授業のめあてでした。そのめあてに向かって、一生懸命にタブレットパソコンを使って、子どもたちは調べていました。本当に静かな授業に感心しました。
【学校生活】 2024-09-18 10:54 up!
3年2組 英語
今日も教科担当の先生と英語実習助手(AET)の先生との息の合った授業が展開されていました。いつもテンポよく進んでいく授業は、今日も魅力的でした。
【学校生活】 2024-09-18 10:46 up!
3年3組 理科
単元テストを行っていました。あまりにも静かな教室だったので、廊下からの撮影になりました。子どもたちは集中してテストを受けていました。
【学校生活】 2024-09-18 10:41 up!
3年生(45期生)掲示物
廊下に貼り出された掲示物です。進路関係の予定が書かれています。これからどんどん忙しくなってきます。先を見通す習慣を身につけましょう。
【学校生活】 2024-09-18 10:39 up!
1年1組・2組 女子体育
学習内容は「創作ダンス」でした。大型テレビの映像を見てイメージを作ってから、グループごとに創作ダンスに取りかかっていました。完成形が楽しみになりました。
【学校生活】 2024-09-18 10:35 up!
1年1組・2組 男子体育
学習内容は「キックベース」でした。サッカーと野球の両方の要素を兼ね備えたスポーツに生徒は暑いグラウンドでしたが、楽しんでいました。授業後の振り返りもきちんと教科担当の先生の話を聞くことができていました。
【学校生活】 2024-09-18 10:32 up!
今日の朝練
写真は上から女子バスケットボール部、男子バスケットボール部です。いつ写真を撮りに行っても、元気で爽やかなあいさつを両クラブともしてくれます。
【学校生活】 2024-09-18 09:59 up!
今朝の黒板メッセージ
写真は上から、1年1組、3年2組です。担任の先生からの熱いメッセージが書かれていました。
【学校生活】 2024-09-18 09:50 up!
体育大会全体練習〜6〜
各団の応援練習の様子です。すごい盛り上がりでした。団長や副団長の熱い想いが団員に伝わっていました。団ごとに工夫の凝らした応援が行われていました。詳細は当日のお楽しみです。写真は上から、青団、赤団、緑団です。
【学校生活】 2024-09-17 15:31 up!
体育大会全体練習〜5〜
今日も暑さ指数を表すWGBT計の数値が高く、熱中症が心配されたため、体育館での練習に切り替えました。出場種目ごとに招集練習をしたあと、各団(赤団・青団・緑団)に分かれて、応援練習をしました。
【学校生活】 2024-09-17 15:25 up!
2年1組・2組 女子体育
学習内容は「創作ダンス」でした。映像を見て、イメージを作り、グループ分けを行っていました。ダンスの発表会(完成)が楽しみです。
【学校生活】 2024-09-17 14:20 up!
2年1組・2組 男子体育
学習内容は「ソフトボール」でした。暑い中でしたが、子どもたちは一生懸命に授業に参加をしていました。
【学校生活】 2024-09-17 14:18 up!
今日の昼休み〜大縄跳び練習編2〜
本番まで約3週間。優勝は一体、どのクラスになるのでしょうか。楽しみです。日に日に練習にも熱が入ってきています。現在の最高記録は、3年1組の16回です。
【学校生活】 2024-09-17 14:16 up!
今日の昼休み〜大縄跳び練習編1〜
暑い昼休みでしたが、体育大会での優勝をめざしてたくさんのクラスが練習をしていました。
【学校生活】 2024-09-17 14:13 up!
1年1組 理科
単元テストが行われていました。本当に静かな教室でした。
【学校生活】 2024-09-17 13:04 up!
1年2組 国語
タブレットパソコンを使って、学習用教材を活用していました。教室にある大型テレビに瞬時に生徒の解答が映し出されています。やはり、ICT機器は便利です。
【学校生活】 2024-09-17 13:03 up!
1年3組 社会
授業のめあては「大陸との交流を通して、どのようにして大和政権が力をのばしたのかが説明できる」でした。一生懸命に教科書やタブレットパソコンを使って調べ、仲間と相談しながら学習プリントに答えを記入していました。一生懸命な姿に感心しました。
【学校生活】 2024-09-17 12:48 up!
今日の給食〜お月見献立〜
今日のメニューは、白ごはん、うさぎ型ハンバーグ野菜ソースかけ、じゃが枝豆、小松菜の和え物、のり、月見団子、牛乳です。
旧暦の8月15日は十五夜、または中秋の名月と呼ばれ、満月を楽しむお月見の日とされています。秋の収穫時期と近いため、豊作への感謝を伝える行事となりました。収穫できた農作物を供える風習から、稲穂に見立てたすすきやさつまいもや里芋を供えるようになりました。月見団子は里芋に見立てて供えるようになったといわれています。
今年は今日がお月見です。給食でも月見団子が出るので味わって食べてくださいね。
配膳員さんへ
いつも温かい給食をありがとうございます。これからも安心で安全な給食をよろしくお願いいたします。
【学校生活】 2024-09-17 12:40 up!
2年3組 数学
学習内容は「一次関数のグラフ」でした。学習プリントを黙々と集中して進めていました。授業の様子を見ても、やはり、2年生(46期生)には集中力があります。
【学校生活】 2024-09-17 11:51 up!
3年1組 社会
学習内容は「消費生活を支える流通」でした。スーパーで売っている野菜の値段を例に、どうやったら少しでも安く買えるかをみんなで考えていました。物価高の現在にとてもタイムリーな授業でした。
【学校生活】 2024-09-17 10:37 up!