盛り上がってます!
1組のバスに同乗しています。バスレクで盛り上がっています。バスは中国自動車道から阪神高速に入りました。現在有馬北を走行中。予定通りに到着しそうです。
![]() ![]() いよいよ出発します
宿泊学習がスタートしました。天気にも恵まれて最高です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限です(3年2組)
音楽の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みです(その2)
お昼の学校図書館です。図書委員さん、今日もありがとう!
![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです
気持ちのいい空の色です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年生)
3年3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年生)
3年2組 その2です。
![]() ![]() いただきます(3年生)
3年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年生特集)
3年1組 その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年生特集)
今日は3年生特集です。
3年1組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もありがとう
今日の給食当番さんです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は、わかめご飯、キムチ豚じゃが、春巻、切干の和え物、ヨーグルト、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2限です(2年生)
2年1組です。家庭科の授業です。
![]() ![]() 2限です(1年生)
1年1組、3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月)です
6月3日(月)です。おはようございます。
1学期も折り返しの時期です。明日から宿泊行事、修学旅行が続きますが、それぞれ素晴らしい行事にしましょう! 今朝の登校風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業の様子です(3年3組)
昨日行われた校内研究授業の様子です。
授業を参観された講師の先生や、大東市教育委員会の指導主事からは「全員が前向きに取り組めています」とお褒めの言葉をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年生)
2年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年生)
昨日アップできなかった写真。
2年1組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は、ご飯、マーボー春雨、鶏肉の照り焼き、ほうれん草ともやしのカツオ和え、塩昆布、牛乳です。
![]() ![]() 4限です(3年1組)
音楽の授業です。久しぶりにアルトリコーダーを一緒に演奏させていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|