今日の給食です
今日の献立は、ご飯、鶏の唐揚げ、ソーセージときのこのアヒージョ風、ベーコンとほうれん草の炒め物、塩昆布、牛乳です。
今日の唐揚げは、人気メニューの一つです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読書の様子(3年1組)
3年1組を撮影しました。
![]() ![]() 4月15日(月)です
4月15日(月)です。おはようございます。今日も高めの気温になりそうです。今週も頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 離任式を行いました
お忙しい中、2名の先生にお越しいただきました。四条中のためにご尽力いただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです
気持ちのいい天気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年生)
2年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年生)
3年3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年生)
3年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします!
今日の給食当番さんです。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は、ご飯、豚じゃが、シーチキンのそぼろ煮、おひたし、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3限です(2年生)
2年1組と2組の様子です。1組は英語、2組は数学の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読書です(2年生)
2年1組の朝読時間を撮影。
![]() ![]() 4月12日(金)です
4月12日(金)です。正門前の桜も少しずつ葉桜になってきましたが、まだまだ美しく咲いてくれています。今日も素晴らしい1日にしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 大東市教育委員会からのお知らせです
大東市ホームページにて、本市の「GIGA スクール構想」の実現に向けた取組みについてご紹介しています。ぜひご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="10219">大東市教育委員会からのお知らせです</swa:ContentLink> 『タブレット型パソコン活用のルール』について
大東市教育委員会より、『タブレット型パソコン活用のルール』が配布されました。
保護者の皆様におかれましては、本ルールをお子さまといっしょにご覧いただき、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。 (生徒にはTeamsにて、すでに配布しています。) 『タブレット型パソコン活用のルール』について 仮入部3日目です
バドミントン部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仮入部3日目です
科学部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仮入部3日目です
家庭科部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仮入部3日目です
卓球部も人気でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仮入部3日目です
今日はバレー部が大人気でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|