6限です(2年生)
2年1組の技術の授業です。どんな作品が仕上がるのか楽しみですね。
【2年生】 2024-05-28 16:04 up!
6限です(3年生)
【3年生】 2024-05-28 16:03 up!
6限です(3年生)
【3年生】 2024-05-28 16:02 up!
5限です(2年生)
2年2組の技術の授業です。なかなか難しそうですね。
【2年生】 2024-05-28 15:58 up!
お昼休みです
【学校全体】 2024-05-28 14:24 up!
いただきます(3年生)
【3年生】 2024-05-28 14:09 up!
今日の給食です
今日の献立は、ご飯、ダッカルビ、小松菜と春雨の炒め物、ツナ大豆ふりかけ、スライスチーズ、牛乳です。
今日は遠足で、カレーを作って食べるはずだったのに残念。校長を含め、今日は1年生の先生方も給食を止めていますので、2年生の給食を撮影。
スライスチーズをダッカルビに乗せて食べている人も多かったです。
【給食】 2024-05-28 14:02 up!
2限です
【1年生】 2024-05-28 10:59 up!
2限です(2年1組)
音楽の授業です。今日は「鑑賞」です。J.Sバッハの「トッカータとフーガ」を鑑賞していました。
バッハの曲は、作曲技法に大きな特徴がありバロック時代の最高傑作だと思います。この曲も分析していくと、考えぬかれた旋律の組み合わせに驚かされます。
【2年生】 2024-05-28 10:56 up!
5月28日(火)です
5月28日(火)です。おはようございます。朝から断続的に強い雨が降り続いています。今日は全国的に一日降り続くようです。大雨による災害が発生しないことを祈っています。
今朝の登校風景を撮影しました。
【学校全体】 2024-05-28 10:48 up!
1年生の校外学習延期について(お知らせ)
電子掲示板でもお知らせしていますが、明日予定していた1年生の校外学習について、雨天が予測されますので延期いたします。
それに伴いまして、下記の事柄について連絡させていただきます。ご理解の上ご協力いただきますようよろしくお願いします。
1.延期日について
6/18(火)に同内容で実施いたします。
2.明日は体操服での登校になります。
3.1年生の5/28(火)の時程について
1年生は4時間授業(1・2時間めは教科授業。3時間めが
学級特活、4時間めが学年特活)となります。給食は食べず
に下校します。(放課予定時刻12:45)
昼食についてはお家での準備をお願いします。
【学校全体】 2024-05-27 18:29 up!
5限です(2年生)
2年1組の授業(美術)を撮影。よく集中しています。
【2年生】 2024-05-27 14:56 up!
昼休みです
【学校全体】 2024-05-27 14:40 up!
いただきます(1年生特集)
【1年生】 2024-05-27 14:34 up!
いただきます(1年生特集)
【1年生】 2024-05-27 14:29 up!
いただきます(1年生特集)
【1年生】 2024-05-27 14:27 up!
いただきます(2年生)
【2年生】 2024-05-27 14:23 up!
今日の給食です
今日の献立は、ご飯、ふりかけ、豚肉のすき焼き風、気異母姉大根のごま和え、金時豆の煮もの、牛乳です。
【給食】 2024-05-27 12:39 up!
2限です(3年生)
【3年生】 2024-05-27 10:49 up!
2限です(2年生)
【2年生】 2024-05-27 10:47 up!