谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

3年2組の今朝

画像1 画像1
 昨日の研究授業を終えて、担任の先生が本当によくがんばったクラスの子どもたちへ黒板にメッセージを書いていました。読んでいる校長も胸が熱くなりました。今日は全教職員で、昨日がんばった3年2組の子どもたちへ感謝の気持ちを伝えたいと思います。

第1回授業改善研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒の学力向上及び教員の授業力向上を目的として、本日3年2組で授業改善研究会(英語)を行いました。講師として、元愛知県公立小学校長の水谷茂先生を本校にお招きして、ご指導・ご助言をしていただきました。大東市教育委員会からも2名の指導主事に来校していただき、大東市内からも3名の先生方が授業見学に来られました。

 本校の今年度の研究テーマは「すべての生徒にとって、分かる・できる授業づくり〜全員が参加できるしかけとしこみ〜」です。本日の研究授業を行うにあたり、6月24日(月)に事前授業(教員が生徒役をしての提案授業)を行い、学力向上担当者が通信を発行しました。支援教育コーディネーターからも支援教育の観点から通信が発行されました。英語科の教員が何度も話し合い、それぞれの担当者が責任をもってやるべき業務をこなした結果、みんなで作り上げた思いの詰まった今日の授業となりました。全教員で積極的に関わり、チーム谷中として、今日の授業を行えたことが学校の財産となりました。研究授業後の研究討議でも講師の先生からたくさん谷川中学校の成長した点や先生方の明るさやまとまりを褒めていただきました。今日学んだことを早速明日から自分の授業に生かすことを確認して、研究討議を終了しました。

 3年2組の生徒は本当によくがんばりました。さすが本校の最上級生(一番上の兄・姉)です。

 ご指導・ご助言をしていただきました講師の水谷茂先生には大変お忙しい中、また遠方より本校の授業改善研究会のためにお越しいただきましたことに改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、コッペパン、焼きスパゲティ、バジルチキン、ベーコンとほうれん草の炒め物、チョコレートクリーム、牛乳です。

 チョコレートの主原料は「カカオ豆」です。カカオ豆をすりつぶした「カカオマス」に更にカカオ豆から搾り取られた「カカオバター」を加えて糖分やミルクを加えて作られます。カカオ豆には、ポリフェノールがたっぷり含まれていて、動脈硬化などさまざまな病気の原因と言われる活性酸素を抑制する働きがあり、生活習慣病の予防に効果的といわれています。

1年生(47期生)いのちの学習〜1年3組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は体験前の講義をしていただいているところです。今日の体験授業を行う前に2時間の授業を各学級で行いました。いのちの学習は来年の2年生でも行います。今日習ったことが子どもたちのこれからの素晴らしい人生に必ず役立つ日がくると信じています。

 本日はお忙しい中、ご講義いただき、本当にありがとうございました。

1年生(47期生)いのちの学習〜1年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は妊婦体験をしているところです。代表生徒がエプロンを使って、妊婦になったお母さんが10か月間どれだけ大変かを実際に体験させてもらいました。どの生徒も真剣に講師の先生の話を聞いていました。今日、お子様がお家に帰られましたら、感想を聞いてみてください。

1年生(47期生)いのちの学習〜1年1組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は本校に講師をお招きして、いのちの学習を行いました。生命の誕生するしくみを教材や教具を使って、丁寧に説明していただきました。写真は「赤ちゃんの抱っこ体験」をしているところです。赤ちゃんの抱き方やミルクの飲ませ方などを講師の先生から教えていただき、人形を使って実際に体験しました。

2年3組 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレットパソコンを使って、自分で調べたことをみんなの前で発表するプレゼン授業が行われていました。発表者の発表する態度とその発表を聞く態度の両方が本当に見事でした。発表後に自然に起こる拍手もとてもよかったです。46期生の学年の力の高さを感じました。発表テーマは「九州地方では、なぜ環境保全に努めているのだろう?」でした。

2年1組・2組 男女体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日より幾分気温が下がった中での水泳の授業でした。今日も体育科の教員が朝、プールの塩素濃度を測り、授業に臨んでいました。谷川中学校の生徒は、体育の時間は大きな声を出して準備体操を行うことができています。

3年1組 数学

画像1 画像1
 単元テストが行われていました。静かな教室で、生徒は集中してテストを受けていました。

3年2組 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6時間目に授業改善研究会が3年2組で行われます。2時間ある英語の授業でも、3年2組の生徒は普段通りに一生懸命に授業を受けていました。45期生の当たり前の行動の高さに感心しました。

3年3組 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
学習内容は「タイピング」でした。学習プリントに書かれた例文を生徒はタブレットパソコンを使って、入力していました。子どもたちのキーボードを打つ速さは、すごいです。

全校集会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長からは「一生懸命はかっこいい」や「がんばることが恥ずかしくない学校」の言葉を紹介し、服装の乱れからくる心の乱れについて生徒に話をしました。
 生徒会長からは、今週の金曜日に行う「ノーチャイムデー」の取り組みを行う目的について、熱いメッセージがありました。
 全校集会の最後は、今年の生徒会のスローガンの「まきこめ♯315」のポーズをして、温かい雰囲気の中で全校集会が終了しました。今日も本校生徒会役員の全校集会の進行は抜群でした。

今朝の廊下の窓

画像1 画像1
 今日も生徒が登校する前に、換気のために廊下や教室の窓がちゃんと開けられていました。教室の窓は、換気のために1か所開けています。

1年生(47期生)いのちの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はいのちの学習の2時間目でした。パワーポイントと学習プリントを使って、赤ちゃんがお腹にいる時のことについて、担任の先生が説明をしていました。明日は学校に講師を招いて、命の誕生について講義をしていただく予定になっています。写真は上から、1年1組、1年3組です。

子どもはやっぱり元気です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休みの様子です。暑い中でしたが、グラウンドには一生懸命に昼休みを満喫する谷中生がいました。体育委員はボールの貸し出し業務を今日も一生懸命に行っていました。いつもありがとう。

校長室でランチミーティングを行いました

画像1 画像1
 生徒会役員と校長室で「今後のよりよい谷中の在り方」について、昼食を取りながら話し合いを行いました。短い時間でしたが、とても有意義な時間になりました。次回のランチミーティングがさらに楽しみになりました。
 
 普段、なかなか入ることがない校長室での昼食はいかがでしたか?

野球関連の本(図書館より)

画像1 画像1
画像2 画像2
高校野球の記事から野球本を集めました。

本校には、高校野球の審判委員をされている先生がいます!
あわせて関連記事、本を集め特集展示しました。
たちまち話題になり人だかりができました。
「主審ってむずかしいんですよー」と教えてくれる生徒もいました。
憧れる、調べる、探求する、読書につながるきっかけになりますように。

2年1組 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習単元は「一次関数」でした。1年生で学習した比例や反比例をさらに深く学習していきます。問題をイメージし、解くための方法の図や表、グラフ、式について、一次関数を学習を通して関連性を学びます。

2年2組 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期も残りあと9日になりました。どの授業も学期の締めくくりに入っています。46期生は今日もがんばっていました。

2年3組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丁寧語、謙譲語、尊敬語についての学習でした。普段なかなか使わない敬語について、生徒も悪戦苦闘しながら、教科担当の先生の質問に答えていました。授業を見学していて、とてもおもしろい授業でした。
本日:count up38  | 昨日:168
今年度:47553
総数:855754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 体育大会

いじめ防止基本方針

気象警報対応

学校だより

学校からのお知らせ

図書館だより

部活動規定