休日のクラブ活動
体育館では、卓球部とバレー部が、校舎内では吹奏楽部が活動をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休日のクラブ活動
グラウンドでは、野球部・陸上部・テニス部が活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子(1年)![]() ![]() 授業の様子(3年)
道徳の様子です。静かな雰囲気で、自分の考えをまとめていました。実習生の先生が道徳をしているクラスもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会に向けて(2年)
2年生の2時間目は、体育大会に向けての取り組みをおこなっていました。生徒が作成した学年種目の説明動画を見ているクラスもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新班結成(1年)
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 新班結成(1年)
1年生は、今日から新班がスタートします。2時間目に新班長さんから発表がありました。班長さんの誓いを含めての発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
今日も朝から気温が高いです。生徒会役員さんの企画が登校時から始まりました。扉を通過する前に、いろいろしゃべっていましたね!今後のテーマは何でしょうね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会エントリー(3年)
中学校生活最後の体育大会。みんなでいろいろ話し合いながら進んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会エントリー(2年)
続きです。走順も確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会エントリー(2年)
2年生も、種目が決定するたびに、大きな拍手がわきおこっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会エントリー(1年)
初めての体育大会ということで、丁寧に種目の説明をしてくれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会エントリー(1年)
6時間目は、全学年体育大会の種目決めをしていました。体育委員さん中心に話が進められていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
数学と理科の様子です。理科では力の合成と分解について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
理科の様子です。水溶液から溶質を取り出す実験をしていました。
![]() ![]() 授業の様子(2年)
社会の授業の様子です。実習生の先生の研究授業が行われていました。
![]() ![]()
|
|