1年生拡大班長会![]() ![]() 6時間目の様子
1年生は、学級活動の一環で、トランプを使った班ゲームをしていました。2年生は、ジェンダー学習をしていました。3年生は、明日のチャレンジテストに向けての対策プリントに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子
教育実習の先生も、班の中に混ざって給食を食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジテスト決起集会
明日のチャレンジテストに向けて、学年の先生が3年生に対して注意事項、心構えを話していました。
がんばってください。 ![]() ![]() チャレンジテストに向けて
9/2の6時間目、3年生は明日のチャレンジテストに向けて、問題演習に取り組んでいました。
明日は頑張ってください。 ![]() ![]() 授業の様子(3年)
英語と社会の様子です。英語では、関係代名詞の確認をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年)
理科と数学の様子です。理科は、担当の先生手作りのカードを使って、実験器具等の名称の復習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年)
体育の様子です。女子の体育はグループで振り返りをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(2年)
理科と国語の様子です。国語では、意味調べを始める場面でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
美術と音楽の様子です。音楽は、リコーダーのテストをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年)
英語A・英語B・社会の様子です。社会では、担当をきめて、調べ学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|