5月22日(水)運動会の全体練習
今日は開会式と閉会式の練習をしました。全校児童が集まるのはこの1回だけ。予行はありません。気合をいれて、やろう!
開会式の間、子どもたちは児童席のテントの中です。 1年生 遠足 とりで広場2
楽しかったですね!普段ここまで遊ぶことはあまりないだろうと思うので、とても疲れたことでしょう。今日はゆっくり休んで、明日はまた笑顔で登校してきてください。
1年生 遠足 とりで広場で
とりで広場は10時ごろにはたくさんの小学生が遊んでいましたが、午後はほぼ誰もいなくて貸し切り状態でした。ラッキー!ここの遊具はダイナミックで、特に超ロングすべり台が、おもしろそうでした。すべって降りてきた子はみんな笑顔でした。
1年生 遠足 木陰でお弁当を食べ、とりで広場へ
10時ごろからすでに「おなかすいたー!」と言っていた人がいましたね。しかし、「おなかがすくほどお弁当がおいしくなるよ〜」といいつつがんばりました。お弁当のおかずではポークビッツが人気だったようです。食べ終わったあとは、もう一つの公園、「とりで広場」へGO!
1年生 遠足 きょうりゅう広場2
きょうりゅうの形のすべり台や、船の形の大型遊具があって、みんな大興奮でした。中でもターザンロープが人気でした。
1年生 遠足 きょうりゅう広場
木陰で先生の注意を聞いて、まずクラス写真を撮りました。
1年生 遠足の行き道
登校から駅まで大変スムーズに行けたので、予定の電車に乗るまで少し時間があまりました。四条畷の駅から公園まで住宅地の中を歩いていきましたが、町の人たちが笑顔で「いってらっしゃい」と声をかけてくれましたね。
5月21日(火)1年生 遠足
今日、1年生は電車で深北緑地に遠足に行きました。
住道駅から四条畷駅まで電車に乗りました。 5月20日(月)リモートで児童朝礼
いよいよリモートでの児童朝礼1回目。
校歌を歌うところでは、各教室で歌っている歌声が校長室まで聞こえてきました。目の前で歌っている様子が見られないのは残念ですが、同時にとっても感動しました。 児童会や各委員会のアピールも、しっかり練習の成果がでていました。みんな上手に言えていましたよ。 来週の児童朝礼の練習です
20分休みに校長室で、児童朝礼の撮影の練習がありました。
次の児童朝礼からは原則リモートで行います。だから、児童会や委員会の人たちがカメラに向かってアピールをするのです。 ポスターも作って、気合の入ったアピールです。本番、よろしく。教室のみんなもしっかりと聞いてくださいね。 4−1 外国語活動でABC!
AETの先生と一緒に、体でアルファベットを作っています。
1枚目はV、2枚目はW、3枚目は何でしょう? Zでした。 5年生 リレーとソーラン
今日は5年生の練習の様子です。
まず、リレーの練習。続いて、ソーランの運動会本番での位置やタイミングを確認します。 最後は大きな旗を振ります。あっ、ネタバレ禁止だったかな? 5月17日(金)2−1 私のトマト
2年生が、一人ひとりで自分の植木鉢にトマトの苗を植えました。
土を入れ、苗をポットから出して、そぉっと土の中に植えます。 最後に水をあげてOK。 すでに緑色のあかちゃんトマトがなっていますが、これからどんどん実をつけて、赤いトマトがとれることでしょう。楽しみですね。毎日水やりがんばりましょう。 6年生 全力で勝っても負けても楽しいリレーにする
とても大事なことだと思います。
練習して、どれだけタイムを縮められたか。 当日、全員が全力を出せたか。 他の人とじゃなくて、昨日までの自分たちとの勝負です。 そして、勝ち負けではなく、いっしょに成長できたことを喜べたら、すてきですね。 4−2 きれいな図書室で読書
みんな手に本を持って、2列に並んで、廊下の右側を静かに歩いて向かうは、図書室です。
校舎の改修でとてもきれいになった図書室。 カーペットの上でリラックスして本を選ぶこともできますが、奥の閲覧室ではみんな本の世界に没頭しています。 私も一冊手に取って読んでみたら、とても面白い本でした。 5月16日(木)給食に「わらびもち」
今日の給食は、ごはんと、おひたしと、肉じゃがと、わらびもちと牛乳でした。
どれもおいしかったけれど、季節感あるデザートのわらびもちには心が躍りました。 昔はこの季節になると、自動車の店が家の近くまで売りに来たものです。 「わ〜らび〜もち〜」という売り子さんの声がなつかしいです。 ごちそうさま。 児童会が東門と西門で「おはよう運動」
今日は児童会のみんなが、朝、門のところで登校してくる子らに元気にあいさつをしてくれました。
5月15日(水)今朝の風景
5月ももうなかばです。
朝の横断歩道では今日も保護者の方が安全に子どもたちが道路を渡るよう、見守ってくださっています。玄関には、園芸委員会が植えてくれた花がきれいに咲いています。畑の近くでは、1年生が朝顔のたねを植えた植木鉢に水をやっています。 何気ないけれど、何にもかえがたい日常の風景です。 1年生 よりよい演技のために
体育館で1年生が運動会のダンスの練習をしていますが、半分の人が踊っているのを、残りの半分の人が見ています。そして、ダンスが終わると、見ていた人が感想を伝えています。学年みんなの前でマイクを使って、とてもしっかりと良かったところを言えていました。
あと10日ぐらいありますので、どんどん上手になっていくことですしょう。 5月14日(火)ラジオ体操
運動会に向けて、朝の体力づくりとして「ラジオ体操」をします。今日はその1回目。
お天気は最高!運動会の日もこんな感じだったらいいなぁ! 体操の方は、1回目だけど、1年生も上手にできていましたよ。6年生は、最後のゆっくり手を降ろす感じが、さすがだなと感じました。 |
|