宿泊学習 朝食
朝ごはんもたくさんありましたが、みんなしっかり食べています
朝もごはんをおかわりする子(?)がたくさんいました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習 朝
おはようございます
朝からあいにくの雨です カヤックはできるのか… ![]() ![]() 宿泊学習 1日目終了
22時半に消灯です。
少し早いかもしれませんが、今日はたくさん動いて疲れたので、すぐに寝てしまう子もいました。 明日はどうやら雨のようですが、予定通りすべての行程が行えることを願います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習 寝る前に
一日のすべての行程が終わり、寝る準備をしています。
しおりを書いて、歯磨きをして、自分たちで布団をひきました。 寝る準備はばっちりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習 室長・班長会議
一日の締めくくりとして室長・班長さんたちが振り返りをしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習 クラスミーティング
学年レクのあとは静かにクラスミーティングです
ここでのお話はみんなには内緒です いろんなお話できるといいなぁ ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習 学年レク
さぁ!
お待ちかねの学年レクの時間が始まりました! みんな楽しそうです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習 食事1,2組
お風呂にも入ってさっぱりして、もりもりご飯を食べています。
4杯もおかわりした子もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習 部屋
お風呂に入ってさっぱりしたようです。
部屋で過ごす時間が少ないですが楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習 部屋
2クラスずつに分かれて食事とお風呂です。
お風呂で待っている間は、しおりを書いたりトランプをして待ちます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習 食事3,4組
いっぱい活動をしたのでお腹ぺこぺこのようです。
もりもり食べてます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習 集合写真
なんとか雨が降らなかったので、全員で集合写真を撮ることができました!
![]() ![]() 宿泊学習 入館式
マキノパークホテルに到着しました。
2日間お世話になる宿舎の方にあいさつをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習 下山
きれいな景色を見ながら箱館山をあとにします。
今からバスでホテルに向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習 アクティビティ閉校式
楽しかったPAやアルプスアドベンチャーが終了し、お世話になった方々にお礼を言いました。
楽しかったです!ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習 アルプスアドベンチャー1,4組
始まりました!
高くてちょっと怖がってる人もいますががんばっています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習 アルプスアドベンチャー1,4組
まずは説明を聞いて練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習 アルプスアドベンチャー1,4組
後半プログラムが始まりました!
器具をつけて、説明を受けてスタートです! ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 今日の給食は、ごはん、厚揚げとキャベツのみそ炒め、小松菜の和え物、シーチキンのそぼろ煮、牛乳です。 味噌は、大豆や米、麦等の穀物に、塩と麹を加えて発酵させて作る発酵食品で、日本の伝統的な食品です。味噌には使用する原料の種類、割合や処理条件、発酵・熟成条件によって、多種多様な種類があります。2013年ユネスコの無形文化遺産に登録された「和食」に欠かせない、伝統的な日本の調味料になっています。 宿泊学習 PA1,4組
次のミッションは協力はもちろんのこと、頭も使わないといけないようです。
自然と協力するための会話が生まれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|