住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

授業の様子(1年)

技術と社会の様子です。社会は単元テストが終わった直後でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

体育・英語・数学の様子です。プールもしっかり頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

美術と英語の様子です。美術はテスト返しが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

理科と国語です。理科では班学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

社会と英語と理科の様子です。理科では電気分解の実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA挨拶運動

 今日もたくさんのPTAの方々が挨拶運動に参加してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示物

 各フロアの階段付近の掲示板には、現在このような詩が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

障がい理解学習(1年)

 一年生の特活は、講師を招いて講演会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書館より

 本の貸し出し冊数が増える期間に入ります。この期間に図書館に行って本を借りよう!
画像1 画像1

授業の様子(2年)

体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

国語と英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年)

数学の様子です。授業中の空気はさすが三年生という空気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

数学と理科の様子です。どちらのクラスでも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

英語と家庭科の様子です。家庭科では、テスト返却が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

数学・理科の様子です。テスト明けですが、しっかり頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

アクセスプラン

泉小学校の6年生がアクセスプランで登校してきました。
数学の授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部 公式戦

三市春季大会の準決勝・決勝が本校会場にて行われました。2試合とも序盤から点差を離し、追いつかれそうになる時間帯もあったものの逆転を許さず、決勝戦では3年生全員が出場して快勝することができました。冬季大会に続き2連覇です。7月から大阪選手権大会地区予選が始まります。まずは本戦出場を目標に、一戦必勝で臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

今日は体育館では卓球部とバレーボール部が練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

英語と体育の様子です。英語では、Daito English Trialについての説明が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食準備の様子

いつも早く準備に来てくれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up129  | 昨日:342
今年度:33963
総数:1350405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 始業式
8/27 給食開始
全学年実力テスト