四条中学校のトップページです。

修学旅行総集編(2日目)民家で体験中

移動時間調節のため、先生たちはうるま市の漁港を見学させていただきました。ちなみにうるま市はもずくが有名です。関西では見たことがない魚が並んでいます。気になったので調べてみました。

一番上はアイゴ。沖縄方言では「まーえー」と言われ、煮つけで食べるみたいです。

真ん中の写真はナガブダイ。沖縄方言では「とぅくるぶしぃー」と言われ、やはり煮つけです。

最後の魚はヒブダイ。沖縄方言でブダイの仲間を「いらぶちゃ」と呼ぶそうで、なかでも本種は「あーがい」と言われ高級魚らしいです。お刺身にしてもおいしいとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行総集編(2日目)民家で体験中

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行総集編(2日目)民家で体験中

皆さんが移動した後、宿泊先に連れて行っていただきました。いくつかの民泊先にしか行くことができませんでしたが、すっかりなじんでいる皆さんの表情を見て、とてもうれしく思いました。

お世話になった各ご家庭で撮影した写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行総集編(2日目)いってらっしゃい!

その2です。お世話になる民家さんの家に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行総集編(2日目)いってらっしゃい!

お世話になる民家さんにむけて出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動です(バレーボール部)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動です(バレーボール部)

バレーボール部の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動です(バドミントン部)

バドミントン部の活動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動です(バスケットボール部)

バスケットボール部の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動です(吹奏楽部)

吹奏楽部にお邪魔しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動です(家庭科部)

その3です。

完成したパフェを職員室まで届けてくれました。先生たちも喜んでおられましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動です(家庭科部)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動です(家庭科部)

今日からクラブ活動再開です。今日は家庭科部が活動をしていましたので撮影に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急講習会を実施しました

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急講習会を実施しました

本日救命救急講習会を実施しました。各クラブの代表生徒と先生たちとの合同で研修を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうさまでした!(2年2組)

2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうさまでした!(2年1組)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうさまでした!(2年1組)

今日もおいしい給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です

今日の献立は、ドライカレー、チンゲン菜のサラダ、イカナゲット、オレンジカクテル、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限の様子です(3年生)

3年生は技術・家庭科のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up32  | 昨日:184
今年度:20798
総数:462117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31