ろうかの掲示物1階
食育の掲示物です。
クイズ形式となっていて、興味を持ちやすい内容となっています。 ろうかの掲示物1階
1階にも図書室の掲示物があります。
楽しいイベントが始まるようです。 ろうかの掲示物2階
図書室からのお知らせ。
おススメの図書です。 生徒からの推薦だけでなく、教師のそれもあります。 職員研修
心肺蘇生の復習です。
職員研修
シミュレーションの始まりです。
AEDが現場に到着するまでの様子です。 職員研修
昨日、放課後に行われた職員研修の様子です。
昨年度同様、具体的な場面を想定した「救急救命講習」を行いました。 教室にて、突然倒れた生徒を救急搬送するまでの流れです。 ただ心肺蘇生の練習をするのではないので、とても参考になりました。 大切な命を守るため、今後も定期的に研修を実施していきます。 5月22日(水)
グラウンドに新し「うね」ができていました。
何ができるのか、今から楽しみです。 授業風景2年
家庭科の授業風景です。
「栄養のバランス」の授業です。 授業風景1年
同じく1年生。
社会の授業風景です。 楽しそうに地図で地名を探していました。 授業風景1年
英語の授業です。
発表をしていました。 授業風景3年
数学の授業です。
「無理数」の勉強に入っていました。 5月21日(火)
良い天気となりました。
5月20日(月)土日の部活動
18日(土)に行われたソフトテニス三市大会(女子の部)の写真です。
優勝の賞状と優勝カップが輝いています。 よくがんばりました。 ろうかの掲示物1階
各種検診もようやく終わりを迎えそうです。
ろうかの掲示物1階
いつもながら大作の黒板アート。
芸術部の作品はあたたかみが感じられます。 授業風景2年
英語の授業です。
こちらもテストモードに入っていました。 集中して問題に挑んでいました。 授業風景1年
数学の授業です。
初めての定期テスト(中間テスト)まで1週間を切りました。 実際の問題を解く訓練をしていました。 テストモードに入っています。 授業風景3年
女子体育の授業です。
授業風景3年
男子体育の授業の様子です。
「感謝をいただきます」キャンペーン
生徒会役員の「大東中をあったかい学校にしたい」という熱い想いから、5月15日(水)〜21日(火)の5日間で「感謝をいただきます。キャンペーン」という生徒会の取り組みが行われています。
内容は、1日学校生活を送る中で、「ありがとう」と言われる回数を集計していくというものです。 確実に数字が伸びているのがうれしいですね。 |
|