日曜日の部活動
バレーボール部です。
6月30日 三市(大東、四條畷、交野)大会予選を勝ち進み、 7月 7日 決勝トーナメントに出場しました。 結果は、3位でした。写真は表彰の様子と、集合写真です。 次は8月4日の大東市大会で1位になることを目標にしています。 7月8日(月)
今日も気温が高い日となりました。
12時ごろにWBGTが32度を超えていましたので、昼休みにグラウンド等外へ出て遊ぶことを中止しました。 まだ暑さに慣れていない7月初旬。 念のため、安全を優先しました。 写真は子どもたちの登校の様子です。 朝から日差しが強いのが分かります。 令和6年度第1回授業改善研究会
大阪産業大学の先生をお招きした研究協議。
「協同学習において知識が定着する深い学びには何を意識することが重要となるのか」を丁寧に教えていただきました。 「目標の明確化」「課題の設定」「学びへの責任感の醸成」。 灰塚小学校の先生方や市内他中の先生とともに深い学びができたのではないかと思います。 自分の授業に足りないものを自覚し、明日からの授業に生かす。 子どもたちのためにがんばっていきたいと思います。 令和6年度第1回授業改善研究会
昨日の授業改善研究会の様子です。
対象となったクラスは1年1組です。 教科は英語。 今年の研究テーマ「主体的な学びへ向かう姿を引き出し、基礎学力の定着に基づく思考力を高める授業づくり」に沿った授業が展開されました。 7月4日(木)
予報とは少し違い、朝は雲が広がっていました。
子どもたちは、いつものように警備員さんと朝のあいさつを交わしていました。 授業風景1年
国語の授業です。
同じくテストの見直しです。 授業風景2年
英語の授業です。
期末テストの振り返りをしていました。 1学期に習ったこと。 その中で、どれだけ身につけることができたのか。 今のうちに整理をしておくことが必要です。 できなかったことの復習をするために。 7月3日(水)
太陽が姿を現しました。
今日は雨の心配はなさそうです。 7月2日(火)
はっきりしない天候が続いています。
子どもたちの体調が心配です。 1学期も残り3週間。 いっしょに乗り切りたいと思います。 給食の配膳風景
続きです。
給食の配膳風景
給食室前の様子です。
混乱なく配膳できています。 授業風景3年
数学の授業です。
二次方程式の応用問題に挑戦していました。 7月1日(月)
梅雨らしい天候となりました。
本日より、部活動自主練習が再開します。 7月の自主練習については、見守り隊に参加していただく保護者の皆様のおかげで、希望日すべて実施されます。 ありがとうございます。 詳細は、Web版学校だよりをご参照ください。 https://sway.cloud.microsoft/NKDgdVzPvG2oXPbg?r... |
|