谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

3年2組 英語

画像1 画像1
 3年生(45期生)は、修学旅行が終わっても、今までのように切り替えてしっかり授業をどのクラスも受けることができています。

教室の温度計・湿度計

画像1 画像1
 今日は雨の影響で涼しく、快適な教室環境でどの教室でも授業が行えています。梅雨入りは間もなくのようです。

3年3組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「SDGsについて学ぼう」が授業のめあてでした。丁寧に作られた学習プリントを使って、授業が進められていました。

今日の朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子バスケットボール部が朝練を分刻みで行っていました。日曜日の三市大会での健闘を祈ります。

今朝の黒板メッセージ

画像1 画像1
 写真は3年2組の黒板に書かれていた今朝の担任の先生からのメッセージです。修学旅行での生徒のがんばりとこれからの学校生活への願いが書かれていました。担任の先生は、毎朝黒板にメッセージを書いています。

6月17日お昼休み図書館です

画像1 画像1
お昼休み図書館は、読書のほか、
タブレットで調べものをしたり、
学習もしています。

1年生の図書館利用が少しずつ増えてきました。

6月17日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは
鮭わかめごはん、牛乳、豚肉のごま煮、キャベツと挽肉のコチジャン炒め、小松菜のしらす和え です。
今日もおいしくいただきます。

図書館の特別展示コーナー紹介

画像1 画像1
やんちゃな少年少女が悪い大人たちをきりきり舞いさせる「ぼくら」シリーズで知られる小説家の宗田理(そうだ・おさむ)さんが8日、肺炎のため死去した。95歳だった。
(朝日新聞デジタルより抜粋)
「ぼくら」シリーズは本校でも人気貸し出し本で、本棚のはしから順番に読んでいる生徒もいます。

本日も図書館は開館しています!

1年3組 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習内容は「バレーボール」でした。体育館に昨年度、エアコンを付けていただきましたので、涼しい体育館での授業となり、子どもたちも過ごしやすい環境の中での体育の授業に大喜びでした。

1年3組 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習内容は「ハードル」でした。自分が跳んだ動画をお互いにタブレットパソコンで撮り、フォームを確認していました。

1年1組 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業のめあては「項をまとめることができる」でした。先生の説明を真剣に聞いているので、本当に静かな授業でした。

1年2組 美術

画像1 画像1
 47期生の学年キャラクターをみんなで考え、学習プリントにデザインを書いていました。どんなキャラクターができあがるか、楽しみです。

2年3組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 単元テストが返却されていました。写真はテスト返却後のテスト解説をしているところです。

2年1組 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月26日(木)から始まる期末テストに向けて、予想問題作りを学習班(4人班)を活用しながら行われていました。テスト範囲表は、テスト1週間前に配られます。

2年2組 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアで学習プリントに提示された英会話文を練習していました。AET(英語実習助手)も大活躍でした。本校のAET(英語実習助手)は、校区の住道北小学校と深野小学校でも英語の授業を行っています。

本日、3年生は修学旅行の代休日です

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組の教室札に飾られているてるてる坊主の願いがちゃんと修学旅行で届きました!二日目のマリン体験では雨が降りましたが、その他は大きな行程の変更は全くなかったです。作ってくれた3年1組の生徒の皆さん、ありがとうございました!

3年生(45期生)の当たり前の行動は今日も継続中です

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員分の上靴がちゃんと上段へしっかり入れられていました。さすが、本校の最上級生です。十分に1、2年生の手本になっています。

今日の朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子バスケットボール部が朝練をがんばっていました。昨年度に体育館にエアコン設置の工事をしていただいていますので、エアコンの効いた涼しい環境での朝練になっていました。今週末の三市大会(準決勝・決勝戦)での健闘を祈ります。

男子バスケットボール部 休日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は来週行われる三市大会の準決勝・決勝に向けて、練習を行いました。準決勝の相手は四條畷市立四條畷西中学校です。チーム一丸で、女子バスケットボール部とダブル優勝ができるようにがんばりたいと思います。応援よろしくお願いします。

保健室前廊下の掲示物

画像1 画像1
保健委員と養護教諭が手作りの素敵な掲示物を作ってくれました。折り紙で作成されたあじさいは、生徒が一つひとつ丁寧に折ってくれました。例年、近畿地方の梅雨入りは6月6日頃ですが、今年はまだ梅雨入りが発表されていません。蒸し暑いが今週も続きますので、水筒の飲み物を多めに持ってきましょう。
本日:count up3  | 昨日:185
今年度:21462
総数:829663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 期末テスト(1)
6/27 進路説明会
期末テスト(2)
6/28 期末テスト(3)

いじめ防止基本方針

気象警報対応

学校だより

進路通信

学校からのお知らせ

図書館だより

部活動規定